睡眠一覧

【固定】注意書き:このブログでは、他人の悪口は禁止です

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

会社入社初期、ひどい鬱から治ったすごいい夢をみた!

ぼくは会社入社当時から鬱だったんですが、まぁ夢なので色々事実は違うんですけど、鬱状態のまま子会社に飛ばされて、仕事がすごい楽しい上に回りの人も楽しくて見違えるように鬱が寛かいしました。薬もなしに。

そこに、躁状態のときにいっしょに仕事した協力会社のめっちゃ楽しい人がほんと偶然訪れて、いっしょにカラオケに行くという話。

カラオケにはなぜか、こないだいっしょにストリップいった高校の連れも着いてきましたがww

いやー、気分いい夢だった。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

今日は昼2:30まで寝てたw

朝方4時頃、中途覚醒してデエビゴのもうとしたら、無い。

1錠もない。

朝4時だというのに、薬袋ひっくり返して探しまくるも、ない。

しゃーない。違う薬で寝るか。

手元にはドラールが結構あまってる。

なのでドラール飲んだあと、布団に戻ったら、枕元になんと大量のデエビゴ発見ww

そうだ。全部こっちに置くようにしたんだったww

デエビゴも1錠追加。

それで寝ました。

朝8時頃から、1時間起きくらいで目覚めるんですが、体は寝続けることを選択。

すごい気持ちい睡眠でした。

夢も楽しかった。小学生のとき、サッカー習っててレギュラー争いしてたシーンとかみました。

小学生の時の夢なんてめったに見ないのになー

あと、昨日デスストランディング2を本編終了させたので達成感がすごいあって、今日はあんまやらなくていいや的な考えが。

というわけで、1,2時間起きに何回も目覚めましたが、そのたびに寝ることを選択して、ついにやっと2:30に起きてゲームを始めたという次第です。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

最近めっちゃ寝てる

万博行く前からですが、もうレボトミンとはおさらば。

めっちゃ寝てます。

夜12時すぎに寝付いて、昼12時前に起きる。

約12時間睡眠。

それだけじゃ足りなくて、晩御飯食べたあと、7時くらいから9時くらいまで寝てることが多い。

将棋の勉強なんてやってる時間もない。詰将棋すら解いてない。

新しく買った本は読もうとは思ってじょじょに読み進めてはいるけど・・・

晩飯前の将棋はよくてイーブン。大抵は負け越し。調子は悪い。

こんなときはレキサルティの出番?

今、harmo(お薬手帳アプリ)で調べたところ、1mg錠が1日2回出てるな。

よし、今から2錠飲んでこよう!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

アミティーザ4錠飲んだらさすがに下痢したわ

朝1錠。というか、今日は数週間ぶりに嫁がパートにいく11:30まで寝てたので、ほぼ昼ですね。

そして、大事な打ち合わせが終わった14時に2錠。

それでも全然腸が反応しないので、16時頃に1錠追加。計4錠。

晩飯後くらいからさすがに効いてきた。

まずはバナナウ〇チが一本でたあと、水のような下痢が数十分に1回単位で続く。

風呂入るタイミングが難しかったんですが、晩10時くらいになったらなんとか落ち着いたので助かりました。もう、下痢は治りました。

でも、これってかなり無茶なやり方だよなー

もっとマイルドなやり方を模索しないと。

主治医と相談したいけど、先週診察があったばっかだしなー

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

毎日レボトミン3錠(75mg)飲んでるんだけど・・・

毎晩の眠剤(サイレース、ドラール、ベンザリンなどなど)に加え、今はあまり好きではないレボトミンを75mg飲んでるんですが、やはり早朝覚醒してしまいます。

寝る前にベルソムラを飲んで、何時かはっきり覚えてないけど中途覚醒時にデエビゴ飲んでるんですが、朝7時くらいに覚醒してしまいます。

中途覚醒時にレボトミン入れたら翌日えらいことになるのでそれはいれてません。

で、布団でうだうだして朝8時まではすごすんですが、8時に起きて、わりと活動的に動いてしまうんですね・・

それで仕事とか終わって晩飯食べたら、その後眠気が・・・

クスリ使わずに自然入眠します。

また今日も。1時間半寝た。

レボトミンの半減期が15~30時間らしいので、それはおかしいことではないのかもしれませんが、こんな生活続けたくはありませんねー

いやー、どうしたらいいんだろ??

朝早く起きるせいでお腹減っててなんか食うせいで体重も減らないし・・

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

またも、自然入眠!

昨日はレボトミン3錠いれたんですが、実はあまり眠れませんでした。

たしか、朝7時前くらいに目が覚めて、それ以降寝てない。

朝8時から公に起きて、またkindle本作りに精を出していました。

で、全然眠くならなかったんですが、晩飯食ったら急に眠気が。

風呂とりあえず入らないといけないので入れて入って歌わずに10分もせずにでて・・・

そっから寝ようとしたらたぶん曲2曲いかないくらいで眠りについて、今(9時前)まで寝てました。

たぶん1時間半ほど寝てた。

これでお怒りの嫁様の機嫌もちょっとは直るだろうか?

ただ、今日は棋戦があるので22時には起きないといけないというプレッシャーがありました。iPhoneアラームと、一応嫁に伝言。

ま、関係なく起きれました。

夜寝れるかなー

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

レボトミン5錠だと昼2時起き

寝る前5錠だと昼2時起きだということがわかった。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

OWN,きつすぎるだろ!

今日は散々歩いたのでOWNパスしようかとも思ってたんですが、風呂前に体重計ったら増えてたので嫁から「やれ」との指示が・・・

まぁ、週3だし、一番軽いコースだし、疲れてるけどやるか・・・

と初めてみたら、今日は時間こそ16分と短いものの、ものすごくきついメニューだった・・・

マジで今の体力では、メニューについていけないレベル。

前2回はこんなにきつくなかったのに・・・

それでも筋肉痛なってんのに・・

あーしんどかった。

ちなみに、またちょっと上がり気味だということで、レボトミン指令でてます。

明日は会社もなくて打ち合わせもないから口が回らなくても問題ないからレボトミン大量に飲んでもいい日だということ。

5錠は飲もう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

またソニーの寝ホンが壊れた

昨晩、使おうとしたらパコッと取れて(外れて)しまいました。

すぐさま購入日を調べたら去年の3月で、保証期間の1年を過ぎてました。

ソニータイマーおそるべし。

これ、いい寝ホンなんだけど高いんだよなー

3500円くらいする。それに壊れやすい。

ソニーはう〇こなので、保証期間内でも送料取る。

だめもとで、今日嫁に100均で瞬間接着剤を買ってきてもらいました。

それでつけてみたら、ちゃんと付いた!

音もちゃんとでた!

でも、他の手も打ってました。

Airpods、Airpods Pro両方に対応可能なイヤーフック。

こういうのをつけないと、Airpodsは僕の寝かたでは必ず外れるので。

なぜか余ってもてあましてるこの2台を使わない手はないなと。

このイヤーフックは500円。

100均でも置いてそうな気もするけどまーいーやー。

付け方の説明も何もないからジャストフィットさせるまでちょっと手間取ったけど、合わせてみるとこれはこれでなかなかいい感じ。

こんどこそほんとにソニーのが壊れたらこれで生活しよう。

外出時にも便利そうだし。

なんか、同じような製品がAirpods Pro第2世代用とか色々あったけど、自分が持ってるのが第何世代なのかとかしらないし怖くて手がだせませんでした。

これはどれでもOKなやつ。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

自然入眠した!

今日は朝早くから起きっぱなしで、晩眠くなったんですが、10時から棋戦があります。

とりあえず早く風呂入って、上がったら9時前だったので、iPhoneのアラームをかけて、1時間ほど寝ようとしてみました。

そしたら眠剤飲んでないのにほんとに寝れた!

iPhoneのアラームと嫁の声で起きました。

おお!普通の人みたいに眠れるじゃん!

一方、棋戦の相手(四段だから勝てるわけない)は現れず、もう一度調整ということになりました・・・一回では不戦勝にならないのね・・・

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村