全然オープンすら勝てないので、禁断の技、「馬券バグ」を使ってしまいました・・・w
コピーデータを取っといて、全く同じタイミングで操作を行うことによって3連単でもなんでもあてまくり。
所持金100億こえたww
だけどこれ一回に1億しかかけられないんだなー
倍率150倍くらいあっても、そこに1億つっこんだら配当は10倍以下になることザラ。
みんなこれで500億貯めたとかいってるけど根性あるなー
というわけで、今年のゲーム納めはダビスタでございました。

にほんブログ村
躁うつ病でも楽しくやっていこー
全然オープンすら勝てないので、禁断の技、「馬券バグ」を使ってしまいました・・・w
コピーデータを取っといて、全く同じタイミングで操作を行うことによって3連単でもなんでもあてまくり。
所持金100億こえたww
だけどこれ一回に1億しかかけられないんだなー
倍率150倍くらいあっても、そこに1億つっこんだら配当は10倍以下になることザラ。
みんなこれで500億貯めたとかいってるけど根性あるなー
というわけで、今年のゲーム納めはダビスタでございました。
録画しといたので今日の午後全部見たけど、いまいち面白くない。
笑い飯とか小藪がMCしてた数年前はかなり面白かったのに、和牛とかアインシュタインがMCしてる昨今はどうも面白くない。
賞レースも優勝よくわからないし(コンビ解散だからだという話)
今日は鍋でした。
ビール1本とハイボール1杯飲んだら眠くなってきたので食後1時間ほど昼寝しました。
風呂入ってしまいたいのに全然みんなまだ入ってない。
あー、明日はガキ使だな。ガキ使を録画しながら追っかけでみて、要所要所で格闘技みるって感じ。
買ったのが7月上旬。
半年近くかけて、ようやく1周目クリアしました!
最後のドラゴは長かったわ!
ドラゴのコース、戦い含めて30分。
いつも10分少々でやめてるのに。さすがに汗かいた。
明日は筋肉痛かもしれない。
でも、正常にスタッフロールもみれたし満足。
息子は2周目入ってますが、僕はなんかエクストラステージを先にやってしまおうかなと。
ちなみにレベルは189でした。週5か週6でやってました。
重賞とったー!G3だけど。
あと、新馬戦も2回勝ったー!!かといってその馬が活躍するわけではなかった・・・
惜しいのが、G1(スプリンターズステークス)でハナ差で2着になったこと。
ゴールぎりぎりでかわされた。くやしー!
でも明日以降の目標ができたな。まずはG1を1勝したいわー
関係ないけど、今日義母と豪勢なランチしたせいでめっちゃ太ったわww
楽天銀行で即PAT導入しました。
昨日テストプレイ。500円ほどかけて200円ほど戻ってきた。
今日本番有馬記念。
3000円突っ込んで、単勝500円かけた2.5倍の1250円が戻ってきただけ。
というかあれは馬連だれも当てれないだろ。総流しでもない限り。
息子も3000円突っ込んだんですが、ルメールこなかったので全はずれー
競馬はゲームも本物も面白いねー
ダビスタおもしれー!
初めて3日もたったけどまだG3すら取れてないよ!
むずい!
そもそもほとんど「逃げ」にしないと勝てないという変なゲームなんだけどw
逃げにして1番人気でもなかなか勝てない。
でもなんとか破産せずやってきております。
勝ったときには最高に気持ちいいっす。
馬券購入バグ(?)を使って大金稼ぐこともできるんだけど、それやったら一気に熱が冷めるんじゃないかと思ってやってません。
今日は嫁と久しぶりにライブ。和田さん達が言うには、大阪で3人でやるのは2年半以上ぶりらしい。そんなに行ってなかったのか。ライブ。
それにしても和田さんはサービス精神が旺盛で楽しい。軽妙なトークがいい。永遠のロック少年。来年もやるっていってるしまた1年後なんばHatchかな。他も行きたいけど嫁と接点あるのトライセラだけなんだよなー。
会場のコロナ対策はしっかりしてた。アルコール消毒、席は1つ飛ばし。検温。万一のときのクラスター対策にメール登録。
とかなんとか、帰りの電車の中で書いてます。
メルカリで。昨日から第一弾パッチ配布。
今日届いたので仕事始まる前ちょっとやってみた。
確かにときどきロードくそ長いけど、我慢できる感じ。
レースは迫力あるし、自分の適当に付けた名前の馬、ちゃんと名前読んでくれるし満足。
来週の月曜は休むし、仕事納めで今日はビールでも飲むか。
明日ライブなので1本しか許されないけど。
明日ライブ@なんばHATCHこわいなー。コロナ。
ライブ中もずっとマスクか。
開催中止、延期にならなかったし、キャンセルできないからしょうがない。
嫁と二人でトライセラみてきます。
3か月990円のお試しに再度加入して最近の曲とか聞いてるんですが、僕はどうも髭男だけは受け付けないみたい。
ひげだんだけカットする機能ないのかなーと思って探してたら見つけたので共有。
https://block.fm/news/spotify_artist_mute
これでひげだん聴かなくて済む!
しかし、聞いたこともない曲を続けられると見事に眠りにつけない事象発生。
寝るときは従来のファイルから。
じゃあいつspotify使うの?って通勤時くらいだろうけど通勤あんましないしなー