ここ3日ほど、走破率(MAPの全部の道を走る)を上げることのみを目的として運転しました。
3日前・・・81.85%
今日・・・85.26%
まーまーのペースかな。
細かいジャンクションとか塗りつぶすのほんと大変。
逆走、正面衝突当たり前ww
ドイツの南西部を中心に今はやってますが、大分綺麗になってきたでしょ。
(MOD入れてるので、赤線が、走ってないところになります。赤くないところは走った)

にほんブログ村
躁うつ病でも楽しくやっていこー
ここ3日ほど、走破率(MAPの全部の道を走る)を上げることのみを目的として運転しました。
3日前・・・81.85%
今日・・・85.26%
まーまーのペースかな。
細かいジャンクションとか塗りつぶすのほんと大変。
逆走、正面衝突当たり前ww
ドイツの南西部を中心に今はやってますが、大分綺麗になってきたでしょ。
(MOD入れてるので、赤線が、走ってないところになります。赤くないところは走った)
息子の受験(前期だけども)が終わったお祝いで、やっぱ明日は飲みたい!
息子も飲みたそうにしてたし。
よし、今日明日でめっちゃ絞ろう!
水分・炭水化物激減ダイエット。
1、2日で効果でるかわからんけど、やってみる!
お茶も必要最小限、晩飯はご飯粒はいつもの半分以下、味噌汁は飲まない。
いや困るんだけど。
いくつか処方変更要望はだしたけど、ドラール切るなんて話してないんだけどドラール入ってない。
ドラールとは、長時間作用型の睡眠薬です。
早朝覚醒しまくるんじゃねーの?
と思ったんですがしかし、デパケンで叩いてるからかそう早朝覚醒しません。
最初は嫁にドラール取りにいってもらおうかとも思いましたが、その必要はないようです。
しかし、処方ミスんなよなー!
「スカンジナビア半島の全ての採掘所に貨物を届ける」
採掘所は全7箇所あります。
MS Steinという会社のがOslo,Kristiansand,Stavangerに。
Nordic Stenbrottという会社のがJonkoping,Vaxjp,Kalmar,Linkopingに。
仕事を探すのが結構大変です。
オスロ→オスロの便があるんですが、オスロにいても受注が間に合わない距離(1時間半)にあるので、その場所にいって仕事みて、無かったら近くに眠れるところがあるので寝てもう1回行ってみるという作戦も有効です。
あとはマンチェスターだとかオールボーだとかヨンショーピングあたりが出やすいのでクイックトラベルしまくるしかないです。
最後のカルマル便見つけたときはめっちゃ嬉しかった。
これで、現在導入してるDLCで残った実績は、Pathfinder(走破率100%)のみとなりました。これは一筋縄ではいかない。最低1週間はかかると思う。
産業医面談だったので、こないだ主治医に言われた「過集中」について聞いてみた。
「過集中っていわれたんで発達障害疑ってるんですけど」
産業医「発達障害には見えないですけどねぇ」
見えないらしい。わりと長い付き合いの先生なのだが。信じていいんだろうか。
あと、来年度から産業医の先生がもしかしたら変わるかもしれない。
5%くらいの確率らしいけど。
今、相性いいから変わってほしくないな。
「すべてのコンテナ港に貨物を届ける」
仕事の探し方さえわかればそんなに難しくないです。
コンテナ港は、オスロとエスビャウにあります。
オスロは、稀にオスロ→オスロの便があるのでクイックトラベル2回に1回オスロにとんでればそのうち取れます。
エスビャウの方からの仕事は、どうもイングランドの方からフェリー便でくることが多いみたいなのでマンチェスターとかあたりに飛んで、地道に探すしかないですが、そんなに回数やらないうちに見つかると思います。
今日は2次試験1日目。
とにかく電車が乱れないかだけが不安。
息子の起きる6時にいっしょに起きて、電車が乱れてないこと確認。
出かける7時まで、朝飯食いながらだらだらしゃべってました。
こういうときは気になって二度寝難しいかと思ったけど、薬なしで11時7分まで熟睡ww
明日も6時起きだ。
電車、乱れるなよ!
Hear hunterはそれほど難しくないです。
「全ての人材派遣会社を見つけた」
なんですが、こないだ紹介した Discovery Map Helper使えば意外と楽にクリアできます。
You Bet I Can Park It!
「Heavy cargo packの配送で配達を完了して1000XPを獲得した」
これは時間がかかりました。
現地にHeavy cargo があるときにだけやってたんですが、駐車ボーナスだけで1000ですよ。
一回90なので12回。
しかもHeavy cargoの駐車はえぐくむずい。
僕もまだ、一回しかコックピット視点のみでの駐車は成功させてません(まぐれ)
他は全部トップダウン視点でなんとか駐車しました。シャーシなげーんだよ!