【ダイエット】停滞期について

栄養士に「停滞期に入ってる模様。どうすればよいか」と聞いた返事。

すんげー長文返ってきたw

ご質問をありがとうございます。
停滞期になりますね。毎日本当によく頑張っていらっしゃいますね😊
減量中は停滞期が必ず起こります。これ以上痩せると体が危険だと判断し、痩せない時期がきます。この時期に食事量を減らすと体重は減りますが、身体が省エネになり、ちょっと食事量を増やすと体重が増えてしまいます。(←リバウンドです)
停滞期は人によって異なり1.2週間から1か月ぐらいといわれています。
停滞期を抜けると痩せやすくなります。
焦らずに、進めていきましょう。
今できることもございます。
タンパク質、お野菜、炭水化物の量は変えずに種類を変える、になります。
タンパク質食品なら出来るだけ脂肪の少ないものを選びます。
お肉類は脂身の少ない部位を、牛乳やヨーグルトなど乳製品は低脂肪や無脂肪のものを選べますと筋肉の元となるタンパク質はそのままに、脂肪を減らせます。
お野菜類ですと炭水化物が含まれる種類を控えます。カボチャやお芋、ごぼう、蓮根などは糖質(炭水化物)が多くなります。葉物野菜やキノコ類、海藻類などでお野菜類の食物繊維をとると良いでしょう。
主食ですと食物繊維が摂れる種類に変えるのも有効です。
もち麦や玄米、雑穀米入りのご飯にされますと食物繊維やビタミンを増やせます。
そうしますと血糖値の上昇が穏やかになりますので、同じ炭水化物の量をとっていても、食物繊維が多い主食にされた時の方が脂肪の合成を抑えられます。
また、朝食にしっかり野菜を食べると、セカンドミール効果(朝食時にしっかりと野菜を咀嚼して摂ることで、昼食以降も血糖値が上がりにくくなること)が期待できます。
1日の最初のお食事でお野菜を摂ってみるのはいかがでしょうか。
ベストな量はいつもの生野菜で両手に1杯、加熱した状態で片手に1杯となります。
いかがでしょうか。毎日、毎食を突然変えると大変ですが、少しずつ取り入れられると良いですね😊
既にお取り組みしてくださっている内容もございますが、その頻度を上げていくのも良いかと思います。ご検討くださいませ^^
たくさん書いてくれるのはありがたいけど、できることと言えば無糖コーヒー牛乳の牛乳を低脂肪乳に変えることくらいだな。買ってきてもらった。効果あればいいな。
つーか停滞期、もう1か月以上続いてるんだけど・・・
押してくれると励みになります!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
発祥の経緯も読んでくれるとうれしいです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする