「将棋ウォーズ」一覧
【将棋ウォーズ】再び2級に返り咲き
およそ2カ月前の大スランプ、その上廃指しで2級だったのが3級に落ちてしまっていました。
落ちると、3級の達成率20%くらいから再出発。
100%になると2級に昇級できます。
厳密には3級に落ちたのが10月5日だったので、2カ月かからずにもどってきたことになります。
昇級の一局は、1級の方の向かい飛車相手。
向かい飛車は苦手な戦法です。振り飛車の中で一番苦手かも。
まーそれでも向かい飛車のへな急の定跡はそれほど複雑なものでもないのでだいたい記憶していて、体制整ったので仕掛けました。
向かい飛車ってのはこっちの角のラインに飛車が普通いるので、このラインを嫌がるはず!
と思って軽い攻めでそのラインを揺さぶってみたら、あっさり角と飛車の交換を受け入れて、僕の思い通りにはいかず、逆に桂馬損してしまいましたw
で、手持ちに飛車しかなく、自陣の飛車先は突破できそうな見込みもなく、とりあえず相手陣に飛車打ち込んで龍作りはしたんですが、なんと金銀の連携で取り押さえられる事態に!
しょうがないのでちょっとでも敵玉薄くするために片美濃囲いの銀と交換。
普通、ぼくくらいのレベルだと、大駒ないと攻め切るの大変なんですが、劣勢の中必死で敵玉に食らいついていきました。攻め駒足りてないから自陣の銀発進!
なぜかお相手の攻めが遅く、あとからソフトにかけてみたら、とある一手を見つけ出したらぼくの玉はあっという間にほぼ寄りだったんですが、その手を指さずに飛車を設置だとか、のんびりやってるので、その間に敵玉付近に銀3枚と成桂寄せていって、最後はこちらの浮き飛車の効きがあって、上部に逃げだしてきた敵玉を詰み。
なんと残り時間0秒。
違う逃げ方されて一瞬でも迷ったら負けでした。
11月22日の時点ではまだ達成率40%そこらだったのに、新しい戦法をFFさんに教えてもらってその勝率が高いのと、毎日の勉強が身についてきたのか、なんかすげー調子よくて7連勝とか8連勝とかを繰り返して、あっという間に昨日で93.2%。
今日、2局やって、一局目勝って96.6%次かな?と思ったのでPCの画面録画(windowsボタンとG押せばなんかそんな機能がでてきます)で録画しながら対局。
それがさっき解説した1級の方相手で、通常は勝っても3%くらいしか上がらないんですが、2つも格上だったためか、一気に昇級画面がでました。
で、録画した動画を、「昇級」がでてるところでとめて、スクショとって相手の名前消してXに投稿。ここにも投稿。
さて、明日はトライセラのライブ。今度は椅子がないので公演中の2時間のみならず、開場前から行列に並ばないといけない。だって、800人キャパのライブハウスで、整理番号200番あたりを持っているので、できるだけ前で見たかったらちゃんと早く並ばないといけないから。入場して、サウンドチェックとかしてるたぶん1時間くらいも、基本立ったままなんだろうなー。座り込む人とかいるんだろうか?
棋戦で格上に2連勝したよ!
棋戦のこと、前書いたっけ?
わからないけど、ちょっと書きます。
ぼくは、ママ・パパ将グループというLINEオープンチャットに参加してます。
すると、定期的に大会が開催されるんですね。
グループが分けられて、そのグループ内でリーグ戦。
で、XのDMとかで対戦相手から連絡がきて、日程調整とかして対局します。
ただ、ここの独自ルールで、格下にはハンデが与えられます。
例えば、1級と3級が対戦するなら、2つ離れてるので2分のハンデ。
つまり、元々10分の持ち時間が、8分になるということです。
さらに格下には得なことがあって、「戦型指定」ってのをできるんです。
たとえば、もちろん事前にIDは教えてもらいますが、それで棋譜検索してみたらその人の棋風がわかります。振り飛車党なのか、居飛車党なのかなど。
なので、振り飛車党の人相手に、あえて居飛車の戦型を指定したりすることができます。
ということで、今期の大会では3局終えましたが、まず最初の1級の方は居飛車だったんですが、正々堂々と僕も得意とする居飛車の戦法で挑戦してみました。
しかし、さすが居飛車党、慣れてて普通に強い。
途中、こちらが優勢になる局面もあったんですが、粘ってうっかりを誘う技術とかがすごくて、ほんとにその通り、相手の「と金」を気にして駒を動かしたところ、こちらの龍がただで取られるといううっかりが発生してしまい、そこで投了しました。
2局目は初段さん相手。振り党だったんですが、いやらしく僕の得意の居飛車の戦法を指定。
超優勢になったんですが、さすが初段、粘りがすごく、決め手にかけていて攻めにくるしんだんですが、頑張って攻めてたらお相手、なんと致命的なミスタップ!玉逃げようとしたらそこに香車打っちゃって、逃げ場なくなって、1手詰めww
勝ちました!
3局目は今日、2級さん相手。この方も振り党でしたが、居飛車指定。
3日間でものすごくその戦型を勉強したらしく、なんと、「ひねり飛車」という、一時期は「必勝戦法ではないか?」とまで言われていて一時代を風靡した戦法を披露してきました!
ぼくも覚えようとしたことはあったんですが、他のやり方の方が楽に勝てることが多いので使ってないです。なので対策もあまりしりません。
途中結構やばかったですが、お相手のうっかりで角ただ取りできたりしてなんとか優位に立てたのですが、思いもよらない筋からと金作られて1枚剝がされて互角な感じに。。
時間の関係もあったので、とにかくガッチリ受けて相手の攻めを切らせてから攻めに行きました。「ひねり飛車」という戦法は、居飛車なのに美濃囲いができるんです。
本美濃で、めっちゃ固かったー!でも持ってる駒投入しまくって剥がしまくって最後無事詰ませることができました!
結局、何がいいたいかというと、
「将棋、めっちゃ面白いから、年取ってからでもはじめない?」
ということでしたww
ぼくも年取ってからはじめましたからね。
将棋ウォーズ、一時達成率75%超え!
調子よくて、昨日から連勝が続いてて7連勝。
その後も調子よくて75.4%まで伸ばしました。
しかし、そっから1度負けて、熱くなってしまい廃指しモードに・・・
カモにしてた四間飛車相手に一度も勝てず・・・
5連敗、1勝挟んでまた2連敗・・・
なんと達成率、50%切ってしまいましたww
へな急、一時期猛威を振るってましたが、みんな対策練ってきてるのかなー??
前、鬱になったのはいつ?
自分ではわからなくて、嫁に聞いたら解決した!
GW明けだそうです。
というと5月半ばくらいになるから、それからおよそ半年間もの長期間、鬱に落ちてないですね。
驚き。
ところで今日、去年参加した「高槻将棋祭り」が開催されることを知ってたんですが、今年は羽生さんもこないし観たいのは谷川浩二永世名人くらいだったので行かないことにしました。
ですが、再び将棋にハマってから、だいたい1年もたったんだなーってのも驚き。
あっという間じゃんw
しかも、ウォーズの級位落ちてるしw
今日は将棋の勉強を6時間ほどした
Xで、もうすぐウォーズ初段の方が毎日
「今日やったこと」
として色々将棋の勉強を挙げてるので、ちょっと聞いてみました。
ぼく「実際、時間にして対局除いてどのくらい勉強してるんですか?」
もうすぐ初段「だいたい4時間くらいですかねー」
え!?
2級から3級に落ちたぼくなんて、勉強は1日たった90分しかやってない!
そりゃー1級の人とかは強いわけだ!
強いのに、さらに勉強量で負けてて初段に上がれるわけはない!
ぼくも、「対局を含めれば」毎日4時間くらいやってるので、対局を減らすことにしました。
毎日8局とか多いときには10局以上指してるんですよね。
振り返りはしてるとしても上達の効率としてはよくない。
1日の対局数を3局と決め、あとは勉強することにしました。
そうそう、Xで4段くらいの方で、
「棋譜添削に興味ある人いますか?」
とおっしゃる方がいたので即レスして、DMで難解だった一局の棋譜を送ったら、2日後くらいに動画にして解説してくれました。最後に、重要ポイントの整理も含めて。
とても勉強になりました。2度見しましたw
また見るかも。
で、最後のアドバイスで
「定跡をもっと整理して覚えて、序盤もっと早く指したほうが、切れ負けが減るはず」
と言われたので、他の方にもめっちゃおすすめされていた、
「石川泰のオンライン将棋講座」というのに課金しました。毎月550円のサブスクです。
定跡動画等が山ほど観れます。元奨励会3段の方です。
自分の中で、課題となってる戦法の定跡をそれをみて勉強しました。
1回じゃ覚えられないので、2回みて、そのあと実際にAIで並べてみてなるほどーとかしてました。
あと、自分では中盤で時間使いすぎるのが弱点だと思ってるので、中盤といえば「次の一手」。
今、kindle unlimited3カ月無料に加入してて残り2カ月以上あるので、おすすめされてる次の一手本を解きまくってます。
今手掛けてるのは1冊50問くらいですが、2時間くらいかかります。
詰将棋と必死は30分ずつにしといて、あとの時間はほとんど次の一手に費やすことにしました。
その結果がでたのか、今日のウォーズは好調!
3連勝!全て危なげなく、完勝です!
どんな局面でも、チャンスが落ちてないかと「次の一手」を探す癖が身に付きつつあるようです。
3局あったうちの2局は、マジで本にでてきそうな「次の一手」を決めてあっという間に勝勢に。
思えば、高3の受験勉強の頃なんて、1日8時間くらい勉強してたと思う。
ぼくは学校の勉強は英語以外聞かない派だったので、その他の授業はずっと内職してましたw
(英語の先生だけ良かったんです)
これを毎日続ければそのうちウォーズ初段になれるかもしれないけど、現実はそう甘くない。
平日は仕事が(4時間ではあるが)あるし、休日も嫁とデートすることも多々。
今日はたまたま嫁パートででかけなかったけど、明日は競馬と漫才新人賞があるし。
寒くなって睡眠時間が長くなっていってるのも一つの要因だなー
ま、気長に続けます。
目の前の目標としては、3カ月以内に2級に戻る!
2月の頭くらいですね!がんばります!
RE:ドクターオカモトさん
ドクターオカモト
hebosugiさんにとって奥さんは大きな存在だね~
とっても大きな存在です!
いつまでも元気で長生きしてほしいね~~!!
絶対に僕より長生きしてほしいです。
俺とか掃除とかほぼ自分でやってるから奥さんに身の回りのことしてもらえるっていいね~~~
ぼくがやらなさすぎて、嫁が勝手にやりにくるんですよねー
朝早く起きると怒られるのは、「掃除まだしてないのに~!」って一面もあるようですw
ドクターオカモト
朝から夕方まで将棋頑張ってるから強くなっていると思ってた~~
将棋って奥が深いな~
将棋ウォーズって、持ち時間たったの10分しかないんですよ。
2分頑張っていい手考えて指して有利になるより、10秒で指して悪くならないの方が求められる資質です。ぼくはどうしても考えてしまいます。
なので、将棋連盟が運営する、10分、切れたら一手30秒だとか15分、切れたら一手60秒の方が性に合ってます。
もしずっと81道場で頑張ってたら、もしかしたら今頃2段になってた世界線もあるかもしれませんねw
ただ、一般的には将棋ウォーズの方が会員も多くてよく指されてるのでぼくもこっちで初段になりたいと思って頑張ってますが、なかなか成果がでないってところです。
ところで、こないだバイトで行ってる外来で立て続けに大腸がんの既往歴のある人が来たYO~
日本人は大腸がん増えてるらしいからこういうこともあるのか・・・
ほうほう。
特に、女性の癌の死亡原因では大腸がんが1位になってるね~
マジっすか。
俺は来月、大腸ファイバーする予定~~~
大腸ファイバーすれば早期発見できるってことですかね?
それなら来年の人間ドックのオプションでつけれないかな?
将棋ウォーズ 友対
今日、晩飯前の将棋ウォーズはなんと3連敗してしまったんですが、晩飯後に1勝を返しました。
あとはサッカーみてて、そして今夜10時から、同級の方と友達対局する予定が入ってたのでお風呂シャワーだけにして対局に挑みました。
お相手の方は、「詰めチャレ」がなんと2段(ぼく最高2級)という終盤の鬼なんですが、あんまり対局自体はやってないため3級にいると。
そして今日対局してみてわかったんですが、その方ほとんど定跡とか知らない。
居飛車で来るとは思ってたんですが、その方の棋譜をみてると「一手損角換わり」が多かったので、角換わり好きな方で、無理矢理ぼくの苦手な角換わりの将棋にさせられるんじゃないかと思ってましたが、角道止めてきて、なんと雁木の構え。
雁木に対しては、ぼくはわりと対策持ってるので、一番よく使う早繰り銀で挑みました。
めっちゃ僕のいいなりのような手を指してくれて、形勢はどんどんよくなるばかり。
ついには角死亡コースに入られて、銀でただでキャッチされるという始末。
なのでかなり楽勝でした。
たぶんまた友対すると思う(この方とはこれが2度目)ので、そのときは対策立ててくるんじゃないかな?
友対も勝てば楽しいですねw
RE:双極性障害の公務員さん
双極性障害の公務員
水分一杯飲んで排泄してるわけですね。
そのようです。
身体の老廃物も排泄されていいのでは?
そうかもー
Xみてますが将棋では再び2級に戻ったのですね。
いや、それは誤解です。
2級になったのは詰めチャレという、将棋クエストってアプリの中の練習モードです。
あと、「地上にでた」と書いてあるのも、3級の達成率20%を超えたって意味です。
今、中途半端な精神状態なので将棋は指しません。
動画見るかな。
僕は夏は麦茶飲むんですが、今年の夏は麦茶に飽きてしまって余りの観ませんでした。
ぼくはずっと麦茶かな?水出しのやつ。飽きることないなー
冬は暖かいお茶を水筒に入れて会社に持って行って飲みます。
おお!節約術ですね!
在宅ワークだったら家で飲めるからいいですね。
めっちゃいいですw
将棋ウォーズ、2級から3級に落ちたwww
数年前将棋ウォーズやってたときは、1級から2級に落ちてやめたんだよな。
それははっきりと覚えてる。
しかし今度は、3級にまで落ちてしまったwww
僕のレベルが下がってるのもあるかもしれないけど、ウォーズのレベルが上がりすぎてる気もします。
でも、今回は前みたいにやめたりしない!
とりあえず2級復帰を目指して頑張ります!
【将棋】新しい戦法、使い始めは負けまくる
角換わりがすごい苦手で、対策として雁木という戦法を味方につけました。
本買って勉強しました。
でも慣れてないので、一手一手に時間がかかる。
結果、「優勢なのに時間切れ負け」
ってことになりがち。
あと、これまた雁木ネタなんですが、お相手の雁木にも手を焼いてたので、これもまた本を買って攻め潰すやり方を勉強しました。
しかし実戦投入すると、相手が変化してきたときにどうしていいかわからなかったりするので、、これまた時間切れ負けします・・・
負けた将棋をAIで分析して地道に勉強していくしかないですね。
将棋は難しい。