2級、達成率13%くらいのアカウントで1日1局か2局くらい指し始めましたが、思ってたよりみんな弱い。
定跡知らないし、終盤、受けなきゃいけないところを受けないからメッチャ攻め決まるし。
以前、よく僕も1級から2級に落ちたもんだ。
毎日ツイッターの詰将棋をうんうんうんうんとうなりながら考えてるのがいいのかもしれない。
終盤に自信がついた。昔は3手詰ハンドブックでも結構難しいと思ってた。
今は普通に5手詰やってるし、場合によっては7手、9手も。
詰将棋って大事だな。
でも、1級に再び戻るのはなかなか大変。
1勝しても達成率2%弱しか上がらない。今20%くらいなので、40連勝くらいしないと・・・w
一日に何局も指すのは将棋が荒くなるから基本は1局。
3か月後くらいに上がれればいいかな。
将棋で思い出したけどさ~~
林葉直子と不倫して大騒ぎになった将棋界の大物いたよね~~
あの人、俺のなき親父がファンでさ~~~~~
林葉のことがなかったら将棋界でTOPとして活躍できたのにって言ってたYO~~
あと、最近だけどハッシーとかいわれた橋本が元嫁と元舅の殺人未遂あったよね・・
橋本起訴されたね~~~
どうも元妻が子供とあわさなかったかららしいが・・・
気持ちはわかるがもっと違うやり方すればいいのに・・・
橋本は子供を取り返すために将棋やめたらしいね~~~
しかし、殺人にならなくてよかった・・・・
ハッシーの子供はかわいそうだな・・・・