高槻将棋まつり

昨日行ってきましたよー!

一人で行ったけどすげー楽しかった!

まず、開場が朝10時だったので、そこに9時45分くらいに着く予定で起きる。

だけど、起きてからダッシュで準備したら1本(15分)前の電車に乗れるとわかって、ダッシュで着替えたりして間に合う。

これです。

高槻駅から安満遺跡公園までは、1kmくらいあって、意外と歩いた。道なりだったけど10分以上はかかったよ。

で、安満遺跡公園の入り口に到達したのが9時半くらい。まぁまぁ予定通り。

さっそく物販コーナーに行ってみると、伊奈めぐみ先生(渡辺明の嫁さん)のサイン会の整理券配ってる様子なかったので、明らかに係の人!って見えた人に聞いてみたら30分前くらいに配り終わったって・・・

早すぎるわ・・・来年(があるなら)8:45に着くくらいでこなあかんなー

悲しみに耐えながらSAKURA広場へ。会場。椅子がいっぱいある。

先着500名の将棋の渡辺君クリアファイルは貰えた。でも、席は一番後ろかその前くらいしか空いてなかったのでなんとかとりあえず座れる場所キープして安心。

もっと後から来た人は立ち見だったよ。

10時になるとオープニング。高槻市長とか、羽生さんとかがスピーチ。

これの左から3番目が羽生さん。

スピーチしてる写真は昨日の記事に貼りました。

羽生さんはほんとスピーチだけで切り上げて帰られてちょっと寂しかった。

けど、会長としてスケジュール厳しいなかわざわざ大阪まで来てくれただけでもよかった。

目に焼き付けといた。

オープニング終わって、10時30分からペア対局。

男性棋士と女流棋士がペアを組んで、5手交代で指す30秒将棋。

男性棋士は覚えてるけど、女流知らないからだれとペア組んでたとかわかんないw

1回戦第一試合は中村大地vs久保先生だったな。

久保先生の石田流で勝ちかと思ったけど、中村大地の勝ち。

これを藤井(猛)とかが解説してるんだけど、対局者に丸聞こえで藁

この対局が終わったころにはもう11:30くらいで、猛烈に腹が減っててどっか空いててすぐ食えるもの提供してる場所を探す。スタバあったけど、すげー混んでそうだからパス。

隣になんかカレーとか売ってる店があったので750円でスパイスカレーを購入。

うまかったけど具が入ってなかったよw腹は膨れたのでよし。

なんかその時間の合間に、女流のトークショーとかやってたけど結構どうでもいい感じ。

第2局は藤森vs藤井猛。

藤森が弱いのは知ってる。藤井猛(元、四間飛車の神様。藤井システムとか考えた人)の居飛車風から一転、四間飛車に回るお笑い作戦で玉もすっげー薄かったが、藤森弱いので藤井猛の勝ち。面白かった。

次の休憩時間。

なんか、浦野先生

のサイン本が物販で売ってるっていうんで、マジかよと思って買いにいく。

3手詰ハンドブックとかベストセラーをたくさん出してる詰将棋作るの好きな人。

僕も3冊持ってるけど、5手詰のその2は持ってなかったのでそれのサイン本を買った。

浦野先生そこにいたから握手でもしてもらったらよかったかなーと後で思った。

風韻と読めるんだけど、意味は今調べた。「趣があること」だってさ。

あと、客席、屋根があるせいで直射日光入ってこず、風だけ吹き荒れてめっちゃ寒かったので長蛇の列のスタバにコーヒー並んだ。

モバイルオーダーのアプリとかあるみたいだけど、使ったことないしよくわからないから普通に並んだ。どうやら、メニュー決めて金払うところの行列と、オーダーしたものを受け取るところの行列の2本があるみたい。

なげーなーと思ったけど、ホットコーヒーだけだったら、金払うところで淹れてくれた。1番でかいやつで470円だったかな。めっちゃ熱かった。これ持って席もどった。

ちなみに席は、最初は後ろから2列目だったけど、羽生さんだけ見て帰る人とかもいて2列くらい前いけて、その次は対局終わりに抜ける人がいくらかいてまた進んでを繰り返し、3局目となる決勝戦ではもう前から2列目に場所が取れてました。

近くまでくると、こんな感じで指してたんだーってわかります。

大盤解説はこんな感じ。

決勝は、さっき勝った同士の中村大地vs藤井猛です。

解説は、さっき負けた久保先生、藤森のダブル解説。

角換わりの出だしから、また藤井猛が四間飛車へw

中村大地は冗談の通じない人なので、変態戦法を咎めてうまく勝ちました。

あ、男性棋士のトークショーのこと書くの忘れてたな。

決勝前にありました。

4人の棋士がしゃべってたけど、名前知ってるのは福崎文吾先生だけ。ハゲてたー!

これで一通り終わりで、エンディングに入りました。登場棋士みんな登場してさようならー!って。

帰り道物販通るんですが、見てたらやっぱ「将棋の渡辺くん」欲しくなった。880円。

確か7巻くらいまで出てるんだっけ?

メルカリで見ても全然安売りされてないので、定価で買うか。買うならここでか。

と、第1巻だけを購入してみて、帰りの電車で読みながら帰りました。

面白い。今後の巻も、月に1冊買い足して行こう。

帰ると嫁がその漫画に興味持って読み始めた。

クスックスックスって笑ってる。

ぼく「どこでそんなに笑ってんねん」

よめ「いやー、あんたに似て変な人やなと思ってw」

ぼく「ただ、おれは渡辺ほど頭良くないけどな!」

最後にyoutubeへの直リン貼っときます。僕も映ってるかもな!

https://www.youtube.com/watch?v=y0ldJh1mxyI

押してくれると励みになります!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
発祥の経緯も読んでくれるとうれしいです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『高槻将棋まつり』へのコメント

  1. 名前:三毛ニャン 投稿日:2023/10/31(火) 00:28:24 ID:af953d077 返信

    八丁畷って、なんかきいたことある地名だなぁ、とグーグルマップを見たら、高槻医大のすぐ横なんですよね。
    約20年前に、気分は暗くないのに、食事とトイレ以外は全く動けなくなって、高槻医大に4ケ月入院してました。でも稀に動ける時があって、周囲を散歩しました。
    当時は南北に極端に細長い病院で、お医者さんはどんだけ歩くねん!、と思ってたんですが、どうなってるのかなぁとストリートビューを見たら、あんな一等地です。殆どの建物が建て替わってますね。
    精神科病棟が一番北側だったのですが、そこだけはまだ建て替えてない。
    懐かしい反面、戻りたくない場所でもあります。