今日昼BSで放送してた甲子園ボウル!関学vs日大。
関学が当然勝つだろうと僕は思ってたんですが、
関学 日大
1Q.7-14
2Q.14-0
3Q.7-0
4Q.14-10
計 42-24
日大の第一QのRUNの止まらなさにはビックリした!
パスなんてほとんど投げずにRUNが出る出る!
1RUN当たり平均7ヤードもでりゃーQBなにもしなくていいよw
早く関学ディフェンスアジャストしないと万一のことが起きるぞこれ。
と思って見てたんですが、第一QだけでほぼRUN押さえましたね。
さすが関西王者。アジャスト力が違う。
関学のオフェンスは色々やってくるけど3rdダウンコンバージョンの成功率が高い。
奥野っていうQBが超有能。ギリでパス通してくる。
結果、42-24と大差ついてしまい、第4Qは見ても仕方なくなりました。
でも面白かったなー。次はライスボウルだけど、これは社会人に勝てないのわかってるし・・・