今日はちゃんと起きて会社行けたけど、行きの電車からもう乱れてた。
で、会社着いてJR西日本のHPみたら、めっちゃ警告でまくり。
「終電を早める」
とかいうあんま見たことのないようなメッセージもたくさん。
僕は会社までJR1本ですが、その1本が長くて、3つか4つの区間に分けられます。
もちろん、全部が動いてないと家にたどり着けない。
「15時頃から電車の本数を減らして運転します」
との表記も。
じゃあたぶんその位に帰らないとやばくない?
と思って15時すぎくらいに退社。もちろん上司の許可とって。
普通の乗客に加えて僕みたいな早帰りの会社員とかいっぱいいたので電車は座れるどころの話ではない。満員電車。
途中の駅で終点になって電車乗り換え。ホーム大混雑。すげー暑い。
普段満員電車で鍛えられてない僕にはこれでも地獄。
15分くらい駅で待ってやっと電車きたので乗ったけど、これまた体制維持が難しいほどの混雑っぷり。本数減らすなよ。クソだな。しかも各駅停車。
なんとか帰れた。よかった。