全体攻撃ができて結構威力も強い「舟のポーズ」なんですが、Ⅲがみつからずに困ってました。息子に聞いても、
息子「いつのまにか持ってた」
と言われる始末。
今日習得しました!!
ここ!一番左下隅!
めっちゃうれしい!

にほんブログ村
躁うつ病でも楽しくやっていこー
全体攻撃ができて結構威力も強い「舟のポーズ」なんですが、Ⅲがみつからずに困ってました。息子に聞いても、
息子「いつのまにか持ってた」
と言われる始末。
今日習得しました!!
ここ!一番左下隅!
めっちゃうれしい!
これが僕の今まで積み上げてきた数値。相当な量のカロリー消費してるなー
41時間ってなってるけど、運動前後のストレッチとかは時間に含まれないんでほんとはもっとやってる(はず)
走る距離ももうすぐ100kmだ。マラソン2回は走った勘定。
これが息子。僕より熱心にやってる。一日にやる量も負荷も違う。
すげーわ。
コロナ太りで5kgも太ってしまった醜いこの体。
腹。
なんとか3kgは減らそう。
どうしても、空腹になると気持ち悪くなって、そしてしんどくなって耐えられなくなって無塩ナッツとかをちょっと食べたりしてたんだけど、ナッツはやっぱちょっとカロリー高い。
嫁に、こんにゃくゼリーを4袋ほど買ってきてもらった。明日から間食はこれにする。
あと、晩飯食うときはまずサラダから食う。
とりあえずの対策はこれだけ。
あ、リングフィットは続けてますよ。たまにさぼるけど。もうレベル230いきました。
確実に先週末は行ってる。今日も行った。
息子がいない日で、ご飯作るのめんどくさい日はどうやらスシローになるようだ。
ちょうどPayPay使えるし、20%還元だし。
太ってるからあんま食うなって言われたけど、「3貫祭り」だったので、3貫の皿をいっぱい注文してしまった。前はうなぎだったな。
今日は怖いから体重計乗ってない。明日節制して便剤飲んで乗る。
ロックスミスはどの曲もなかなか難しくなってきた。
将棋ウォーズはやや低調続き。3手詰毎日30問のノルマは確実に守ってるんだけどなぁ。
時間が足りなくなって終盤に時間が残ってないことが多々。
あ、その代わりついにリングフィットアドベンチャーを再開した。
レベル200になった。
新しいのが今日届きました。
今まで使ってたのと比べると、明らかに古いほうは5cm以上長い。伸びてる。
新しいのを締めてみると、気持ちいいくらいよく締まる。
酷使してゴムゆるゆるの人は、「任天堂パーツ販売」ってとこで購入するのがおすすめ。
買ったのが7月上旬。
半年近くかけて、ようやく1周目クリアしました!
最後のドラゴは長かったわ!
ドラゴのコース、戦い含めて30分。
いつも10分少々でやめてるのに。さすがに汗かいた。
明日は筋肉痛かもしれない。
でも、正常にスタッフロールもみれたし満足。
息子は2周目入ってますが、僕はなんかエクストラステージを先にやってしまおうかなと。
ちなみにレベルは189でした。週5か週6でやってました。
最近これに一番困ってます。
座ってディスプレイの文字はまぁ読めるけど、立ってリングフィットアドベンチャーをテレビ見ながらやるときあんま見えてません。
2か月くらい前の健康診断での数値は、右目1.0 左目0.6でした。(矯正視力)
度があってないんだろうなー
変えにいきたいところだけどチャリちょっと遠い。たぶん誰も車乗せていってくれない。
というか老眼の可能性も!?
だけど老眼って近くが見えなくなるんですよね。近くは見えるから違うか。
ま、リングフィットアドベンチャーのときしか困ってないんだなw
いまんとこw
ようやくレベル100になりました!
毎日やってるわけじゃなくて、腰痛のときは控えてたし、普段でも疲れてるなって思った日はやってません。
それでもなんとか37日間やって、ついにレベル100!
フィールド攻略は11かそこら。あんまストーリーは気にしてない。
レベル60になった。
今日はドラゴとの一戦だけ。一回負けたしかなり疲れた。
長引いたので風呂入るのも遅くなって嫁に怒られた。
短いですが今日はこんだけ。
年下からの挑戦の番勝負で負けたことのない魔王ワタナベ。
今日はどうかとみてたら、中盤まではややワタナベ指しやすし。
しかし一手乱れただけで形勢互角に。
そこから終盤勝負。終盤は藤井に聞け。
逆転を許すことなくピッタリで必至を作って勝ち。
いやー、このご時世、あんまいいことがないのに久しぶりに気分いいですなぁ。
そんなこと言ってる僕は、リングフィットアドベンチャーのたぶんスクワットのやりすぎで腰を痛めてしまいましたwwアホwww
なので今日はできるわけないし、明日整形外科いって湿布と痛み止め貰おう。
(今日は休みだった)