チュートリアル2つを含めて4つめのシナリオかなー。
今日はこいつで遊んでたんですが、海外貿易する港建てるまではよかったんですが、貨物列車が水産物を運んでるんだけど荷下ろししてくれない。だから水産物輸出できねー
農産物は同じように線路とか貨物駅とか貯蔵庫とか設置してるけどちゃんといくんです。
めっちゃ儲けでるんです。
でも、水産物の電車は荷物満載で貨物駅にいってはその荷物を持って帰ってくるの繰り返し。バグかと思って何回も線路引き直しましたよ。それでもダメ。バグかもしれない。
そうすっと、シナリオクリアの条件の一つである「2年連続黒字」が非常に厳しい。
やばいと思ったので、2年目の9月くらいで一回セーブしときました。
案の定、普通にやったら4億くらい赤字でNG。
ロードして、子会社作戦。うまくいくかはわからない。けどそれやるしか思いつかない。
マンションと商業ビルを、いいコメント出るところに合わせて10超えるくらい建てました。
そして決算期が近づく3月、一気に売ってしまいました。そうすっと12億くらいマイナスだったのがなんとか2億くらいプラスに。
ようやくクリアできた・・・
バグだと思うよほんと。
はじめまして!梅雨明けとともに鬱明けした者です。
難しいことクリアできるくらいの賢い人ですねすごいです。
発祥の経緯読みましたよ面白かったです。よくぞ公開してくれました。
とても勇気のある方だと感じています。
今まで読んできた同病者の本や経験談がが霞む面白さ、才能を感じます。
私は低ランク国立大にギリギリ入学た程度でありまして恥ずかしい!
このブログでこの病気で入院してない人は半人前の書き込みありがたいです。
精神科病院に入院したことのある私にまさに「勇気を与える言葉」です。
私も仕事してますが休職経験1回あります。1年以上でして小さな休みは多くあります。
何とか復帰して働いてますが頭の回転がかなり悪くなりました。給与も今いちです。
恥ずかしながらかなり緩く生きてます。
私はこのブログ村は5年位前から閲覧してます。書き込みは初です。
ブログ村は入院したときにいた病棟の入院患者の方から教えてもらいました。
今回、発祥の経緯読んでメッセージ入れたくなりました。
私は3年前に昔からの友人らに初めて自分の病気を告白しました。
受け入れられました。中学からの友人です。うれしかった・・。
これが今のところ、ここ5年最大の私の収穫です。