カンタルとはコイルのもととなるワイヤーの素材なんですが、24の方が26より太くて低抵抗です。一般的には、24~28のワイヤーが使われているようですが、僕は最初に10フィート入ってた24GAに加え、26GAの30フィートも購入しました。
だけど、24GAのときはコイルジグで巻いて失敗した覚えないのに、26GA失敗しまくる。具体的には、コイルの上からコイルを巻いてしまう現象が多発する。
細いからそうなるんだな。
同じように困ってる人がいるはずだと動画を探した。やっぱりあった。
26以上巻くときは、巻くときに余計なIN寄りの力を入れず、むしろ引っ張り気味で巻くべきだと。そうしたら30でも簡単に巻けるとおっさんは言う。
そういうもんかー。
今度26巻くときはそうやってみます。