今朝、寝ながら聞いてる音楽が消えてるな・・・と目が覚めたらなんとiPhoneアッチッチでめちゃ熱くなって触ってられないレベル。そして電源は落ちてる。
頑張って電源入れようとしたけど無駄。
ググると「とりあえず冷ませ」
とあったので冷ましたあと電源入れようとするも入らない。
Webに載ってるようなことは全部やったけど無理。
これは修理行きだな・・・
と思ってカメラのキタムラの予約をしようにも、2ファクタ認証のSMSを受け取れないから無理。
いやまだ詰んではいない。
9時になればアップルサポートのフリーダイアルが開く。
9時そっこーでかけて事情を説明。やっぱ修理行き。なんとカメラのキタムラの予約までしてくれた。ただ、あいてるのが2時から4時の間しかない。しかしその時間なら嫁が車で送迎してくれる。会社行ってる場合じゃないYO!課長にメール投げて、あと、同僚の携帯、メールはiphoneの中でPCになかったから課長に「伝えておいてください」って。
2:20の予約。
1:30に家出るというので寝れもしないのに布団でゴロゴロしてた。
ちなみにカメラのキタムラって、いわゆるAppleStoreが無い都道府県の代理店みたいなの。
Webで修理料金みてると、applecare+加入してるのでバッテリーの交換ですんだら0円。
本体交換になると12800円だったかな?バッテリーだけで済め!と祈りつつ行く。
到着。受付?のお兄さんがテキパキ仕事をする。シリアルだかIMEIだかしらないけど、本体反応しないとみるや否やsim入れを見て、数字かアルファベットを機械に打っていってた。
それでapplecare+に加入してること確認。
状況とか話すと、この場合過失もなんも無さそうなんで、本体交換になっても0円で対応できそうとのこと。やさしー
水漏れとか無いか調べるために開けるので、ガラスフィルムはなくなっちゃうけどいいか?って。いいに決まってるよ!
風呂には必ず専用ポーチにいれて持って入ってるんで、水が入る状況がない。大丈夫でした。
0円で新品になりました。
あーよかった。
疲れたので後半はまた明日にでも。