知ってる人は知ってると思いますが、今、マイナンバーカード持ってる人はスマホのアプリで読み込んで申込すると25%還元されます。最大2万使って5000円の還元。
意外と大きいのでやってみてます。
ただ、対象事業者が限られてるので悩みます。
僕は最初、楽天カードでやろうと思いました。
これは携帯代とか光熱費とかで毎月結構使うから確実に2万いくなと思って。
だけどうまく設定できないのでよく調べてみると家族カードだとできないって。
じゃあどうしよう。
PayPayが選べる。でも、少額決済ばっかで2万も使わねーんじゃないかなと思ってたんだけど、意外と居酒屋とかでも使えるところあることが判明。
家族で焼き鳥屋とか行ったときにPayPayで払えば1回1万くらいは使う。じゃあおれはPayPayにしよう。
使わなくても、チャージするだけでも還元されるし。
試しに設定後、2000円チャージしてみた。そしたら2500円チャージされたことになってた。
一方嫁。
楽天カードでいいと思ったけど、アプリの調子がよくなく意味不明な画面遷移。
諦めた。その代わり、いつも使う近所のスーパーの電子マネーが対象になってたのでそれにすることに。
夫婦二人で1万円。
子供らもやったら2万円なんだけど、子供らはマイナンバーカードすらまだ作ってない。
でも得だしなー。やったほうがいいか子供らと検討してみる。