応答速度1ms、リフレッシュレート144Hz、31.5インチ湾曲ディスプレイがきた!

AOC C32G1という機種です。

金曜の晩にNTT-Xで26800円で注文して、

「この商品は土日発送できません」

って書いてたからどうせ来るの水曜くらいかなと思ってたところ、今日の夕方突然の佐川アタック!

メールみたら、土曜に発送メールきてたわww迷惑メールフォルダに入ってたww

NTTグループ ブラック!

とにかくでかくて重いので、慎重に開封の儀。

その前に、ディスプレイの代わりにそえてたハイセンスの32インチテレビを元の場所へ。

全体的に机(2つ)を前に出して、奥にスペース作って机を広く使えるようにした。

まず、接続方法にちょい悩む。

HDMI,Displayport,d-subの3種をサポートしてる。

DPがいいんじゃないか?

幸運にもモニタに3種とも付属してる。ケーブルが。

DPで144Hz対応してるかiphoneで調べる。ver1.2、対応してるらしい。

じゃあDPでいこう。

とりあえずディスプレイと仮に繋いでみて信号いくの確かめてから、本格的にコードを背面回しにしようとする。しかし、DPケーブル抜けない。マジで抜けない。壊してしまう。

iPhoneでググったら、DPは爪がついてるので、単純にいくら引っ張ってもぬけないと。

端子の根本部分をつまむと中にひっこむ。

ただ、PC側はつまむ指を入れるスペースが厳しかったので、ディスプレイ側でなんとか外して背面通せた。

パッと起動してフルHDで見た感じ、

「文字でけぇなww 粗がみえるなww」

そのままでは60Hz駆動なので、windows10の標準機能で144Hzに変更する。

「マウスカーソルがニュルニュルになる」

という人までレビュアーにはいたが、僕はそこまでは感じず。

そして、次はプレステ4繋がないといけない。

これはHDMI一択。

繋げたが、映らない。

ディスプレイに入力信号切替ボタンらしきものがあってHDMI1を選べるんだけど、選んでも反応しない。

悩んでたら、勝手に切り替わった。

いろいろやってると、どうやら切り替わりになんと10秒くらいかかるみたい。

マジかよ。いつの時代のディスプレイだよ。ちょっとこれはマジなのかわからないので明日にでもサポートに電話する予定。

ディスプレィの設定項目はいっぱいあるけど、とりあえず「レース」モードにしときました。

プレステでするグランツーリスモスポーツには144Hzの恩恵は全くないんだけどねー

ちょっと興味があったのでPCでProject cars2を設定144HzフルHDにして起動。

僕のビデオカードだと、最高に近い設定だと144はでない。(Fraps計測)

いろいろ落として120安定?

どっかのサイトに書いてあったけど、Nvidiaのドライバ自体から、アンチエイリアスを無効にするとすげーフレームレート上がるって書いてあったけどまだそれはやってない。

120でもヌルヌルかって言われるとヌルヌルだし。

切替速度だけ今のところ「うーん」といわざるをえない、くそ安いゲーミングディスプレイの紹介でした。


【解決策】

また例の堕天使に頼ってしまった・・・まぁ、午前中には彼の抱える問題に天才的な解決策を教えたのでお互い様だがww

①切替ボタンで切り替えたい入力信号にする

②右から2番目のボタンを押す。

これで体感約4秒で切り替わります。

押してくれると励みになります!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
発祥の経緯も読んでくれるとうれしいです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする