ダークソウル。
ゲーマーなら聞いたことはあるはず。
初めてやりました。ダークソウル3
「死にゲー」「覚えゲー」とは聞いてましたが、ここまできついとは・・・
雑魚相手でも、1体1じゃないと厳しい。囲まれると即死。
僕が想像してた「死にゲー」っていうのは、ボス戦とかで敵の攻撃パターンを死にながら覚えて、、、
って思ってたんですよ。
それがもう全然違う。一つのある程度の区間、どの道を通るのか、どこに敵がいるのか、その敵にはどう対処するのがいいのかとか全部覚えないといけない系。
早朝5時半に起きて最初ちょっとやってみて、即座に
「無理!」
って投げて昼まで寝て、競馬見始める3時まで今度は攻略サイト見ながらやって最初のボス倒して、でも、その先は攻略サイトでも意味わからなくて投げて・・
競馬見てルメールやっぱすげーなーと思いながらジム行って1週間ぶりに筋トレして帰ってきて今度は攻略動画に頼りきって頑張ってみようと。
いくつか攻略動画はあったけど、選んだのは一番親切そうなやつなんですが、実況者が大阪弁でなんかチンピラみたいww
昔から思ってたけど、ネットと関西弁って相性悪いんだよなー
まー、そのチンピラのやること真似していったわけですが、数十秒単位で止めて実機のほう進めるのですが、PS4のPSボタン押してゲームを中断(?)って感じで動画みてると、復帰時拠点に戻ってるww
酷い仕様だな・・
かと言って普通に置いといたらわざわざ遠方から出張なされた雑魚敵に殴られてたりして。
ゆっくり攻略動画すらみれない。きつい。
なんとか2匹目のボス倒したとこで今日は終了。
ブログのテーマに「ダークソウル3」を作ったけどもいつまで続くものか・・・