「雑記」一覧
本当は怖いシュノーケリング
https://journey-dumaguete.com/dangersofsnorkeling/
嫁が今日教えてくれました。この記事を。
でも、職場で沖縄でシュノーケリングした人がいたから話し聞くと、浮き輪持ってプカプカしてるだけでほんとに優雅だったとのことww
シュノーケリング業者の、プラン内容とかをちゃんと読まないといけないですね。
陸地からウミガメまでは、マジで遠いっすww
やっと帰ってきました!シュノーケル死ぬの詳細
前記事で書いた通り、帰りの飛行機がめっちゃ遅れたせいで沖縄乗り継ぎできず、じゃあどうすんの?で3時間くらいまてば石垣島から関空直行の便に4席空きがあるってんで振り替えてもらった。それも遅れたけどw
JALなんだけど、飛行機業界は機体が少なくて大変らしいですね。遅れるのは当たり前と思っといたほうがいいですよ。
で、初日のシュノーケル。
これは全く別のビーチだけど、これの、かすかに奥に見える白い線のあたりまで自力で泳いでいかないといけません。
正直、かなり沖のほうです。
当初、船でスポットまで連れて行ってもらって、その辺をパシャパシャするのかな?
と思ってたのとは大違い。
ガチでウミガメいるとこまで根性で泳いでいきます。
当然トラブルも起きます。
ぼくは途中から方向がわからなくなってどのグループについていっていいかわからなくなって止まってたし、しかも、止まって休憩するのが、慣れてないと難しい。
救命胴衣着てるから、背中を下にしたら浮くんだけど、なかなか反転できない。
頑張って反転して待ってたら引率のおにーさんが助けにきてくれた。
足つってる学生さんもいた。
もうそっからはビート板みたいなのに捕まらせてもらって、運んでもらった。
結局、たしか6名の参加で、3人はビート板みたいなのに捕まってた。
こんなのが見えました。
こう見るとすげー優雅そうですが、もうこっちは帰りたい気分でいっぱいです。
インドア派で年齢もいってるのに、無駄に体力あると思い込んでたぼくがバカでした。
息子は一応独力で頑張ってましたが、あとで、
「死ぬかな?って思った」
って言ってましたww
帰りもなんとかビートバンにしがみついてもどる。
遠い。。
もうちょっと、「経験者向け」とか「体力必要」とか書いといてくれないと困りますね。。。
それに、風が強かったので波も高かったし。
酔い止め買ったんだけど、シュノーケルの方に持っていくの忘れたし。
ビートバンにつかまってるだけでも、波で酔います。吐くかと思った。
それに、最後浅瀬でサンゴに触れてしまい、手に怪我。
血がでてた。
消毒してもらって絆創膏もらったけど。
最初の注意でもっと言っておいてほしかった。
あー、もう一生、こんな過激なマリンスポーツはせんわ。
もしやるとしたら、スポットまで船で連れて行ってもらってその付近をパシャパシャする程度。嫁と娘が選択したガラス細工にいったほうがよかった。。
でもまぁ、最後の記念だしよかったのかもな!?
散髪いった
わりと前から散髪行きたかったんですが、嫁が
「いまいい感じやん」
っていうので延期してました。
そしたら一昨日いきなり
「沖縄行く前にいっといたらええやん」
とか言い出すので急に予約の空き状況みたら、日曜(今日)の14:30だけポツンと一か所空いてた。
もし遅くなると競馬できないなーと思いつつまーたぶん大丈夫だろと予約いれて、切ってもらってきました。
オーダーは「いつもよりちょっと長めで。あと、もみあげは今伸ばしてるんでそのままで」
で、自分ではいい感じに仕上がったと思って帰ってきたら、嫁がなんか変とか文句いう。
しるか。
で、G2弥生賞ディープインパクト記念。間に合った。G1じゃなので500円だけ。
内枠のわりと人気馬2頭に200円ずつ、あと、オッズ10倍くらいの1頭に100円。
そしたらなんと人気薄が中盤から逃げだす展開になって、僕の買ってた馬も最後追い上げたんですが届かず2着。
うーん、あれは買えない。
最近負けてばっかりだ。500円で十分楽しんでるからいいとはいえ。
「ぐーぴたっ」は、結局これだけでいい
しっとりクッキー チョコチップブラウニー 個人的にはこれ一択でいい。
届く日の晩の6時になっても来てないから、ヨドバシのサイトで確認したけど「到着済み」
そこからゆうパックの追跡追うと、「配達中」
1時間くらいしたら来た。
ちなみにヨドバシのシステムはアホなのか優秀なのかしらんけど、3種類を頼んだら、3種それぞれ出荷元が違う仕組み。
なので、前は1回の注文で3回も宅配が来た。
あんなの利益でるわけないだろ。どんな仕組みなんだよ。
RE:双極性障害の公務員さん
双極性障害の公務員
モダン焼きでお腹壊したのでしょうか?
冷凍ではなく、「冷蔵」のモダン焼きでしたからねー
やっぱそれが原因でお腹こわしたような気がします。
その後の調子はどうですか?
治りました。
お腹壊した時に正露丸はききますね。
ほんと最終兵器ですよ。
残り少なくなってきたからまた買っとかないとな。
双極性障害の公務員
誕生日プレゼントを本人に決めてもらうってのはいいですね。
他の家庭はどうしてるんでしょう?アンケートをとりたいくらい。
こっちが選んで買ってきても好みのものじゃなくて嫌な顔されること考えたら自分で選んでもらった方がいい!
そうなんですよ。
そういう失敗は学生のときにしましたね。
数万する指輪をあげたんですが、全く好みじゃなかったらしく、怒られました。
ところで、小惑星地球衝突の確率はついに0%になりましたね。
そうなんですね。
あれはなんだったんでしょう。
でも、安心しました。
たぶん、コンピュータでシミュレーションしまくって確率だしてるんでしょうけど、それだとなんかやり方が原始的ですね。現在の位置と予想される軌道をインプットして云々・・・
が考えられるけど・・・
RE:双極性障害の公務員さん
双極性障害の公務員
7年後に地球に小惑星が衝突する確率が3・1%に上がりましたね。
これ以上確率があがったら怖いです。
軽くビビったのでググりましたw
衝突確率、0.28%に低下 7年後地球接近の小惑星―NASA
ご安心ください。確率は低下したようです。
って、このレベルの確率の計算ってもう誤差な気もするし、計算式もどんなんだかしらないけど、そうそう当たらないと思いますけどねー。
あと、たまに確率のことを確立って書いてる人いるけど、間違ってるので注意ー!
【カミソリ】ジレット プログライド ドイツ製刃。最高!
https://item.rakuten.co.jp/good-item/pa221/
カミソリって、いつも嫁が適当に買ってきてくれてたから、今回は自分でよさそうなの探した。
カミソリのシェアって、日本ではジレットよりシックの方が大きいけど、海外含むとジレットの方が8割くらいシェアとってるらしい。
なので今回はジレットで。
そして、ドイツ刃がいいと聞いた。
なんかこの楽天の店、発送とか遅かったけど、なんとか届いた。
剃ってみた。
めっちゃ違い感じるほど剃りやすいやん!
替刃もいっぱいついてるし!
しばらくはカミソリに困らないな!
そういえば2年くらい前?
ヒゲ永久脱毛するとかなんとか騒いでたなーwww
まぁ、しなくてもよかったのかな?
RE:双極性障害の公務員さん
双極性障害の公務員
hebosugiさんがインスタの広告を全力でディスってって
笑いました(笑)
ほんとは、昨日の寝る前にスクショ撮れたんで貼ろうかなと思ったんですが、なんか訴えられたりしたら怖いから貼るのはやめましたwww
確かに上から目線の広告ですね
何様でしょうか(笑)
ほんと何様のつもりなんでしょうねw
椅子を組み立てた
ぼくの椅子は息子のおさがりのゲーミングチェアだったんだけど、安物だし、なんか低くて、上げてもすぐ勝手に下がっていく。
だから新しいのが欲しかった。
近くの家具屋にこないだ行った。
いっぱい椅子があったので、めっちゃ色々座りまくりました。
その中で、ダントツで一目惚れしたのがおよそ2万円のもの。
在庫はないらしく、取り寄せてもらって、今日嫁がとりに行ってくれた。
20kg以上あるんだが、どうやって嫁は持って帰ってきたんだろう??
と謎でした。
あとで聞いたら、まず店舗から車までは台車を借りて運んだと。
で、車をマンションに横付けして帰宅したものの、ぼくが打ち合わせ中でしゃべってたので手伝っては貰えないなとわかって、家の台車(なんてあるってぼくは覚えてなかったがw)を使って運んできたって。
すげー
ありがたい。
それを晩飯後、二人がかりで30分以上かけて頑張って作った!
あんなの一人で作れるのか?
一人が支えながら、もう一人がネジを締めるって工程があるんだけど、お金払ったら3000円くらいで組み立てサービスあるけど、一人でやるのか、二人くるのか?
できたので設置して座った。
座り心地はやっぱり最高!
だけど、思ったより高い。
前が低すぎててそれに慣れてただけに。その低さにはできない。
でも、もう慣れたかな。
たぶんいい椅子だと思うんで、大事に使っていきたいと思います。
RE:双極性障害の公務員さん
双極性障害の公務員
シュノーケリングするんですねいいですね。
人生初です!
奥さんは化粧が取れて再び化粧をするのが嫌だからシュノーケリングしないのでは?
その通りです!女はなにかと面倒ですね・・w
って、昨日寝る前にインスタ見てたら、
「女子が蛙化するTier表」
ってのがあって、一番上のSSランクに
「食事マナーが悪い」がありました。。。ぼく、食事マナー悪いんです・・・
あんま自分ではわからないんですが、嫁から見るとめっちゃ悪いらしいです。。
で、そのしたのSランクだっけな?
に「笑 じゃなくて w を使う人」ってのがありましたよwww
青の洞窟行かないでガラス細工造りというのももったいない気がしますが・・・
ねー。ガラス細工なんて探せばその辺でもできそうな気がしますが。