ゲーム一覧

デスストランディング2日記 その3 第2ボス撃破!只今第6章!ネタバレ注意

第2ボスには苦労しました。

2時間くらいやってたんじゃなかろうか。

難易度はnormal。

ここまでこのボスやり込んだから、もしかしたらbrutalでもイケるかも!?

とにかく敵の数が多いです。

ステルスもなかなか難しいので1対多になることが多く、素早い処理が必要です。

そんなときに役立つのがショットガン。

ぼくはサブクエこなしてるうちにショットガンLvl2になってたので、更に脅威は増してたと思います。中距離でも、たった2発で敵は沈みます。

ライフルなら20発くらい当てないといけないところ。ショットガンの方がだいぶ有利だと思います。

それに気づいたのが始めて1時間くらいたってからかなw

ここにきた時点で、「血液袋」が5個くらいしか持ってなかったら、装備時点までロードし直して最低でも10個は持っていっといたほうがいいと思います。ぼくは20個持っていきました。これで、体力減っても隠れる場所さえあればいくらでも回復できます。

無限のように出てくる敵を丁寧に処理していくと、「ビルの屋上に逃げたぞ!」ってセリフが入ります。まぁ無理して追わず、まずは地上の敵を片付けたほうがいいかな。

ビルは、やってるとだんだんどのビルかわかってきます。

入口が限られてるので。

ビル内はもちろん接近戦になるので、ショットガンがますます有効ですが、ビル外から出入り口通って狙ってくる敵もいるので注意。複数方向から狙われると死の覚悟が必要です。

逃げるに限る。

そしてビル内も掃除していって、本当にエリア内最後の一匹になったら、たぶんそいつがボスです。

といっても攻撃力がすごいとかそんなわけでもなく、単に体力が多いだけだと思います。

ショットガン当てても中々くたばらない。でも、そう難しくなく倒せると思います。

このボス倒したら、あとは話はどんどん進んで、あっという間に第6章に行くことでしょう。

なんかこのゲーム、一章単位がどう振り分けられてるのかわからなくて、極端に短い章と、クソ長い章があったりするのでよくわかりません。

それにしてもボス倒すのは苦労したけど、ボス戦楽しかったです。

アクションもイケてるね!

ギブアップの人は、死んだときに「やった気になる」って選択肢がでるのでそれ選べば倒さなくても進めるようです。そんなのはゲーマーとして絶対選ばないww

万一1週間とかかかるようなら難易度落とすかもしれないけどw

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

デスストランディング2日記 その2 巨大ボス倒す!

今日は朝11時となぜか起きるのも遅かったし、楽器屋に行ったりしてたので実はあまり進んでません。

明日は昼からABCお笑いグランプリ見るのでもっと進まないかもしれません。

それはともかく、いろいろやってます。

道草ばっかくってます。サブクエとか全部やりたい主義。

3章がまだ終わらないw

今日は「ある地点がおかしいからちょっと調査してきてくれ」

との依頼があって、

「調査か。軽装でいいだろ」

って軽装でいったらなんとボス戦で巨大ボス登場!

事前に聞いてた噂によると、今作はアクション苦手な人向けに、ボス戦負けても先に進める仕組みがあるとか聞いてたけど、勝ちたい!

アサルトライフル2本くらいしか持ってなくて一瞬で使い終わってしまい、武器持って出直すことに。

アサルトライフル6本持っていった。さすがに足りる?

足りなかったww

下手すぎるww

別に攻略みたわけじゃないけど、弱点はみたら誰でもわかる。

オレンジに光ってるところ。

ここに当てないと、全く意味がない。

かといってじっとしてないから意外と当たらない。

ライフル6本使い切って2/3くらいは削ったけど、使い切ってしまった。

そしたら、なんか地下から生えてきたような人間みたいなのが、アイテム置いてくれる。

ヘルプ!ミー!

そういえば1もそんなんだったな。

ショットガンとかいくつか置いてくれて助かった。

バンバン撃ってなんとか終了。

このゲーム、とぼとぼ荷物運ぶのも楽しいけどアクションも結構楽しいわ!

今からもうちょっとやる予定。3章終わるかな?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

デスストランディング2日記 その1

昨日の晩きて、もう結構やってます。

10時間くらいだったかな?

ただいま第3章。

運搬ゲーで、基本背中にいっぱい荷物背負って徒歩でモノを運んでいくんですが、地形が難しくてハシゴやらロープやら使ったり、BTといわれるマジかなり恐ろしい敵がでてきます。

危険な地形(崖とか)を、BT避けながら進んでいきます。結構恐怖。

その辺は1とまだほぼいっしょかな!?

好きなのでいいですが。

1は普通のテレビでやってたんですが、今度はPS5に4Kモニター@120Hz。

そ〇な氏なんかに言わせたらたぶんPS5の4Kなんてどうせ嘘もんだよとか言われるんだろうけどww

思い込みで綺麗に見えるんだからいいじゃんw

快適プレイではあるんだけど、地形がかなりいじわるで、結構ハシゴ持っていく必要が。

ハシゴって結構重いんですよね。他のものがあまり積めなくなる。

でも、先の地形なんて知らないから適当な数積んでいくしかない。

オンラインなので、誰かがハシゴとかロープとかかけてくれてたら使えます。

その逆もしかり。

いいとこにハシゴとかロープとかあったら歓喜ですよ。

いいね押しまくります!

昨日の段階でもうすでにクリアしてるガチ勢の攻略サイト(できるだけ見ないようにしてる)によると8章くらいまであるみたいだし、トロコン狙うからまだまだ遊べるな!

関係ないけど、うちのこどもたちはなんか色々あって、明後日二人で万博いきます。

最高気温35度の猛暑!どこまで耐えられるか!?

で、万博って、関西ではそこそこ盛り上がってるけど、関東とかではほとんど盛り上がってないんですってね。まぁそうか。そこまでしてくるもんでもないか。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

明日のためにPS5を引っ張り出してきたんだが・・・

明日、デスストランディング2がくる。

でも全然発送されない。

いつ発送されんだよ!って尼に聞いてみたら「明日」

だってw

ついでにヨドバシにも聞いてみた。予約商品は到着時間指定できないんだって。

なんか理由があるんだろうな。

友達は少々お高いデジタルデラックス版を買ってとっくに遊び始めてるというのに。

明日発送なら着くのは夜、7時から9時頃になるだろうな。まともには遊べない。

まぁ、環境だけ作っとくか。

と、3画面にしたときに買ったデルの4K120HzモニターにPS5を繋げた。

問題なく画面はでた。インターネット接続は失敗した。

音は出ない。

いや、出そうと思ったらだせるんです。

デルのモニター、10Wのスピーカーついてるから。

でも、スピーカーはやっぱ古典的なつまみ(ダイヤル)形式で微妙な調整ができないとイヤなおれ。

しかしデルのこのモデルにはどうみても説明書みても穴がない。

しょうがない。PS5から外部スピーカーに繋ぐ方法はないか?

①コントローラーから線でつなぐ

これたぶん一番簡単。でもスマートじゃない。

②sound blaster Play!3とかのUSB DACをつかって変換して外部スピーカーに繋ぐ。

スマート。で、SB PLAY3は持ってる。いや、持ってた。

ついこないだ見かけた気がする。PCの裏あたりで。

しかし、どう探してもでてこない。嫁も総動員して1時間くらい探したけどでてこない。

悔しい。今金あるし、もっかい買うか。と尼みたらちょっと値下げされてて1600円くらいだった。まー、デジタル版買ったと思ったらそんなもんだしいっかー。明日くるしちょうどいいいな。ちなみに、前買ったのは4年前だった。

2000円ぽっちで4年間頑張ってくれた(そんなに使ってないけど)からありがとう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

オイコス全然食ってねぇ

そもそも、朝全く起きないので。

朝食という概念がない。

もう鬱抜けはしたんだけど、それでも勤務時間ギリギリまで寝てる。

だいたい昼12時頃に観念して起きる。

そしたら結構な割合で嫁がパンを買ってきておいてあって、それを食べる。

それが無いときは冷凍玄米をチンして食べる。

今日は久々に冷凍玄米だった。

のりたまで食った。美味い。パンに劣らない。

のりたま開発したやつすげー

デスストランディング2があと3日なので、もう将棋に身が入らない。

ここ3カ月くらい、ひたすら角道を開けない将棋を指してきたけど、勝率はいまいち。

やっぱ変化の量は多いとはいえ、普通に角道開ける将棋の方がいいのかな!?

デススト2はどのくらいやるんだろうなー。実績オールコンプ目指すと思うんだけど、2カ月?1カ月半?

クソゲーだったらどうしよう。それより、PS5ちゃんと動くかな?

前模様替えしたとき、起動は確認したんだけど。

ちなみに、オイコスは嫁が消化しているそうです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ときメモ1リマスター、全員攻略完了!とコツ

正式に、「オールクリアおめでとう!」と出たので、おそらくちゃんと全員クリアしたんでしょう。

あと、伊集院の家前でクリスマスパーティのときに服装チェックしてるおっさんからの告白もうけました。(隠し要素)

他に気になるのは、「おまけ」から「サブゲーム」が一つも選択できないことですが、それも調べたら条件結構いっぱいあるのでさすがにめんどくさい。

やめとこう。

もう売ります。

明日か明後日から、将棋生活に戻ります。一時的に。

デスストランディング2が出るまで。

前、詰将棋解いたのが5月23日なので、5日間このゲームで遊べたな。

ブランクは思ったより短くてすみそうでうれしい。

クリア後は声優さんたちのフリートークが聞けるので、それだけは聞いておこうかな。

あと、このゲームの攻略のコツなんですが、とりあえず狙った女子以外の出現をできるだけおさえるのがいいです。詩織は最初からいるし、早乙女妹は2年目から勝手にでてきますが、それプラス狙った娘、それ以外1くらいにおさえられるとかなり楽です。

3年目に入ると、ステータス上昇による新たな女子との出会いはなくなるので、ステ上げまくっていいです。

言っておきたいのが、不良たち(番長)との戦闘です。

かなりうざいです。勝つにも負けるにもすごい時間かかるので。

3年生の9月にデートに出かけなければ出会うことはありません。

なので、例え目当ての女子からデートを誘われても断りましょう。

かなりの時短になります。

爆弾処理は、爆弾が爆発したことがないのでいまいちよくわかりません・・・・

伊集院とか狙いにいってたときは爆弾ずっと放置し続けたのに全然爆発しなかった・・・

たぶん、ひと月ふた月くらいはほっといて大丈夫なんだと思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ときメモ1リマスター、9人クリアとアミティーザの話

順調に進み、9人クリアとなっています。

13人クリアで全部らしいから、あと3日くらいやれば終われるかな?

でも、6月末に今度はデスストランディング2が出るんだよなー。こっちはPS5。

将棋には本格復帰じゃなくて一時復帰しかできないかな?

あと、今日は重要な打ち合わせが2個あったのでアミティーザは1錠にしときましたが、明日は打ち合わせ13時からの1本だけなので、朝1錠、13時の打ち合わせ終わったら2錠飲んで下痢させてみようと思います。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ときメモ1リマスター 虹野さんを攻略

藤崎詩織除くと、ほとんど1年2年では何もしなくていいから楽だなー

3年になってやっとステ上げ、デート重ねるで十分間に合う。

(3年になってからでは、ステ上げても新たに女子に出会わあない。ほぼ)

今、古式さんを攻略してるところ。

便の方は、今日もアミティーザ2錠飲みましたが、まぁそんな下痢にはならず、普通の便がでたかな?ちょっと痩せてた。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ときメモリマスター、4人クリア(藤崎詩織も!!)

もう、ほぼやり方がわかってきました。

藤崎詩織攻略済みです!

1回3時間かからないくらいですね。

速い人は2時間くらいなんでしょう。

まーまー面白いですが、本命の藤崎詩織を攻略してしまったがために、ちょっとやる気を失ってます・・・

ですが、一応全員クリア目指して頑張ってみます!

違う部活に入ろう!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ときメモ、進め方がよくわからん

30年ぶりのときメモ。(ときメモリマスター switch)

買いました。

やってます。

やっと1周目が終わりました。

爆弾処理とはこのことかーと思いながら、ほんと爆弾ばっか処理してて、本命の娘とはあまり仲良くなれず。

なんか結局、最後のバレンタインデーに出てきたチョイ役?みたいな美樹原愛とかいう女子と、一回もデートしてないのに最後コクられるという始末。

攻略サイト一通りみたので、次、誰か狙って落としにいってみます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村