今日はあんまプレイできてません。
なんといっても昼まで寝てたから。
夜もOWN(筋トレ)の日だったしな。
さて、第3ボスです。
5回くらい失敗して、1時間くらいかかりました。
なにもかもが、ほぼ準備不足のせいです。。。
まさかそのタイミングでボス戦くると思わなかった・・・
いつもそんなこと言ってるけどw
でも、いつも血液袋は5つくらい持つようにしてるし、ショットガンも2つは持っていくようにしてるので、遠く昔へロード・・・とまではしなくて済みました。
この3回目のボス戦は、2回目とあまり変わりません。
つまり、フィールド上に雑魚的とボスがいて、ボスは倒しても倒しても5回くらい別の場所に再生するんですが、倒しきったら終わり。
あまりにもショットガンの使い心地がいいので最初からショットガンばっか使ってたら最後弾数不足になってしまい、他の使い慣れてない武器に頼らないといけないことが多発しました。
ショットガン、5つは持っていきたかったですね。2つじゃ足りない。
血液袋は5つ持っていってて間に合います。道にも落ちてるし。
乱戦になると血液満タンでもわりとすぐやられるので、できるだけ1対1で戦うことをこころがけるのが基本中の基本。
最初は5匹の雑魚+ボスから始まるんですが、3,4回失敗した僕はショットガン温存で、いけるとこまでマシンガンで戦うことにしました。この雑魚5匹はある程度固まってるのでマシンガンでぶち抜きまくったらほぼ一方的にやれます。ボスもマシンガンでぶち抜きまくりましょう。
それが終わったら今度は敵は建物の上へ。
左から建物に登っていって、右いって、奥いってジャンプして上上がります。
なんかわからんけどこの空間、重力が変で、めっちゃジャンプできます。
あ、そうだ。氷が定期的に上から生えてくるんですが、ほっとくと邪魔で戦いにくいのですぐ除去しましょう。ショットガンで3発だけど、もったいないからマシンガンで。
上にいったら結構な数の敵がいるし、ボスはなんかグレネードみたいなのを投げてきて、位置バレてたら当てられて背中に積んでる荷物がバラバラに・・・
拾いなおしてる間にまた食らったりして泥沼。気を付けて。
基本1対1で、この辺からはショットガン。
建物上の敵を一掃したら、向かいの地上をスキャンして、ダッシュで走り込んでショットガンで殺していきます。ボスもいます。ボスは耐久力が高いですが、ショットガンなら苦ではないです。
その後、「教会の方に逃げたぞ」ってセリフが聞こえます。
スキャンすると下に降りてます。
さっきも書いたようにこの空間は重力が変なので、建物の屋上から飛び降りても無傷です。
飛び降りましょう。
あとはタイマンでボスを倒すだけ。
ってここまで1度きたんですが、はじめて来たときは装備武器の弾数が0になったので持ち替えようとしたんですが、特に焦ってたわけでもないのになぜかキーが効かなくて持ち替えができなくて、一方的に撃たれて死んでしまいました・・・悔しかった・・・
なのでちゃんと十分な量の弾が入ってるショットガンで倒しました。
そう考えるとそんなに難しくないですね。アクション苦手な人でも絶対クリアした方が気分いいと思うので、「やった気になる」を選ばず、クリアできるまでやってほしいです。