万博行ってきた

めっちゃ疲れて、もう時間も遅いので、電車内でXに投稿したことを主に、追記していきます。写真は明日。

—————-

万博から帰りに梅田でとんかつ食って、電車乗ったところです。

万博は、良さそうなところは全部予約制だったのであまり面白いところには入れませんでした。

中でもまぁ評判がよかったのはフランス館かもしれませんが、ぼくには芸術なんてわからないので

ああ。そういえば、たしかあれはフランス館での出来事だったと思うけど、入り口あたりに飾られていた彫刻の男性像、嫁が「お〇んちん」って言うので見てみたら、めっちゃくちゃ左曲がりで、しかもほーけーでしたww

彫刻家の方も、せっかくモデルになってくれてる男性のち●こを、わざわざほーけーまで再現しなくていいのにwwとおもったw


パビリオン、数だけは結構はいって、嫁はスタンプいっぱい集めてましたが、それほど面白いもんでもなく。 落合陽一のヌルヌルは外から見ても確かに面白かったかな? 途中で足が限界迎えて、休み休み行動しました。マジで、普段週5日テレワーク(しかも半日)しかやってない人間にいきなり2万歩歩かせるのは●ねと言ってるに等しいですw
帰宅して風呂にゆっくり浸かって、やっとなんとか気力が回復しました。
—————————————-
昼飯はマレーシア館のレストランを利用。
写真は明日載せます。
①と④を選んだんだけど、僕が頼んだ①はすごい特別な万博メニュー!みたいに書いてあったので期待したのですが、開けてみるとただのナンとカレーで、いつも通院時に薬局待ちの間にショッピングモールのフードコートで食べてるインドカレーの味にはるかに届かないと思いました。④の嫁の焼きそばみたいなものも、なんかいまいち。
ほんとはドイツ館でソーセージ食いたかったんですが、入場制限かかってて、並ぼうにも並ぶことさえ許されませんでした。残念。
—————————————
ああ、ブラジル館では民族衣装をただでくれましたねー。ただの柄入りの布だけど 笑
ぼくは貰わなかったけど、嫁、持って帰ってきたのかなぁ?もう着る機会ないと思うけどw
————————————-
西ゲートまで頑張って歩いていって、ガンダムと鉄腕アトムの写真をとってきました。
(明日載せます)
よしもとのパビリオンがあって、入場しなくても遠くから見えたけど、あまり面白いと思えることやってなかったです。ま、これはタイミングの問題かも。
最初は、西ゲートから東ゲートに行くシャトルバスに乗って帰る予定だったんですが、バス停とかよくわからず、仕組みもよくわからずでリングの上にあがってグルっと回って東ゲートまで戻ってきました。お土産屋さんは超混雑でしたが、アホのようにレジがあった(たぶん15個くらい)ので、会計はすぐでした。
—————————————
(追記)
今日は午後3時頃まで雨でしたが、雨の日にはほぼ絶対行かない方がいいです。
そのうち晴れるのなら、晴れる時間になってから行ったほうがいいと思います。
どうせ人間の足は限界があるので、若い人じゃないとそんなに歩けない。
夕方の方が早く入れる説もあるらしいですし、ドローンとか見ようと思ったら、遅くから行ったほうがいい。
ただ、ドローンまでみて帰ろうとすると出口で何十分も待たされるらしいし、お土産屋なんてほぼ死亡状態になるとは思いますが。
あと、つじさんのマップ(検索したらでてくる)は印刷して持っていくといいかも。
ただ、ぼくらは行動時間の半分以上が雨だったので、紙の地図出す機会がほぼ無かったですが。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰り道の途中にある梅田で降りて、晩飯を食べました。
とんかつが食べたかったので、僕のわがままでとんかつにさせてもらいました。
めちゃくちゃサクサクしてて美味しいとんかつだったんですが、ごはんとみそ汁はおかわり自由なのに、なぜかキャベツのおかわりは無く、そもそもの量も少なくてそれだけが残念でした・・・
普通、とんかつ屋ってどこでもキャベツおかわり自由じゃないの?
それとも今、そんなにキャベツ高いの??
キャベツ大好き人間としてはそこだけがほんとに残念でした。
ただ、隣の席のカップルの若い女の子が、おとなしそう(さらにわりと綺麗)なのに肩だしのえらいセクシーな服装で、彼氏の好みによって指定されてるのか、勝負デートだったのかが気になりますw

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『万博行ってきた』へのコメント

  1. 名前:ayu 投稿日:2025/06/03(火) 23:35:53 ID:15b846239 返信

    雨の中、頑張りましたね!2万歩。
    確かにドイツのソーセージは、有名だから食べてみたい。
    落合館意味わかんなかったと思うかど、見てきてくれて嬉しいです!推しなんで☺️
    夜の万博もライティングがきれいそうなので、行ってみたいけど、ヘボさんは、近いし割引きくし、10月13日までだから、行きやすくて羨ましいです!また、行く?

  2. 名前:eriko 投稿日:2025/06/04(水) 10:01:36 ID:2dee2548b 返信

    レポありがとうございます!
    やっぱり予約しないと100%は楽しめなさそうですね…

    あと、歩くのが想像以上で絶望しました。2万歩とか確かに●ね状態です。もう何年も、歩いても7000歩くらいだから、多分私なら足折れます。
    セグウェイみたいなやつ、導入できないんですかね?

    料理はイマイチだったんですね。マレーシア料理ってちょっと想像つきませんが、カレーが有名なのでしょうか?写真映えしてたらまだ許せそうです。
    ドイツのソーセージは私も食べてみたいです。混みそう。

    ほーけーなのは、昔の基準だとそれが神聖性を持つからとか、聞いたような聞かないような。現実がどうであれ、あえてそうしている、というのは聞いた覚えがあります。
    やたらリアルなのが付いてたら、ちょっとキモイですし…

    帰りのとんかつを書くあたり、本当に万博がイマイチだったんだな、と分かりましたw