双極性障害の公務員
庁舎をお金かけて建てて自立支援で薬無料なんて
hebosugiさんの所の自治体は裕福ですねー。
羨ましい。
実際、裕福なんでしょうねー
だって、図書館も数年前にめっちゃ綺麗にリニューアルされましたからねー
その前は、小学校も建て替えたなー
なんでそんなにお金あるんだろう??
よく知らないけど住民税って自治体に入るんですかね?
それだったら、ベッドタウンで人がたくさん住んでるんで、確かに裕福でもおかしくないですね。
ちなみにいつか何かでみましたが、僕の毎月の薬代は、1割負担だとしても4000円超えてました・・・
これ、3割なら12000円超え。ちょっとえぐい。
無料だからって結構予備で貰ってるしなー
ヒルナミンなんて今使ってないのに、1日8錠ずつ貯まっていくーww
だって、いつかまた流通が途切れて粉しかなくなったらやじゃないすか。
そのときのために貯めとくんです。
アモキサンも結構貯まってるけど全然使ってないな。
落ち着いてます。