昨日のゴールデンタイムの番組表を見てそう思った。
ほんとに終わってる。
みたいもの一つもない。
プロ野球は、面白い番組がある確率を下げるからイヤだと思ってたけど、昨日のラインナップならまだプロ野球で阪神応援してるほうがよかった。
こんなんじゃー、そりゃー若者のテレビ離れは加速するのわかるわ。
youtube見てるほうがいいだろ。
なんかF1やってましたね。鈴鹿で。
Xの将棋垢でも結構話題になってて、みんなどこで観てんだろ?って聞いたら
「DAZNかスカパーですね」
って言われた。
ハードル高い・・・
あと、現地組も結構多かったらしい。
F1、昔はフジで放送してくれてたのにな。それもなくなった。
ぼくの世代(就職氷河期)はマスコミ大人気で入るの相当難しかったけど、もう変わってきてるんじゃないかな?テレビ局とか絶対志望者減ってるだろ。電通博報堂も減ってると思う。
入社できても勝ち組と思えないしな。