ベルソムラとデエビゴを併用してみた結果

まずは主治医が勧めたこのパターン。

就寝前にベルソムラ飲んで、変な時間に起きてしまったらデエビゴを飲む。

やってみました。

朝6時前くらいに起きてしまってすぐさまデエビゴ飲んだんですが、あまり眠くならず困りました。

「うおー!おれにはデエビゴあんま効かないのか??」

と悩み考えつつしばらく目つむったりiPhoneいじったりしてたんですが、30分くらいしたのかな?

そのうちグッスリ寝付いてました。

朝何時か知らないけど、嫁に

「ストーブついてたで(怒)」

って言われて「ごめん」って言ってそのまま寝て、またパートいく前くらいに

「ストーブついてたで(怒)」

って言われて「ごめん」

って言ってまた寝て・・・

たしか11時すぎに起きました。

始業まで結構時間あったので、将棋の勉強が捗りました。

ストーブつけっぱなしだったのはたしかに悪いけど、あえて熟睡してるときに2回も起こしてまで言わなくてもいいのに!ww

さらに、起きたらテーブルの上に「ストーブついてたで」ってメモまでww

そのストーブってのは、ぼくのPC机の下に入れて足元を温めるグラファイトヒーターで、一番弱い250Wでいつも使ってます。アラジンのです。自分の金で買いました。

すごく快適。

椅子も前のゲーミングチェアみたいなラバーっていうのかな?ゴム皮みたいな感じじゃないから、熱くならなくてそんなに危険ないと思うんだけどなー

うちの嫁はその辺すごい心配性です。いいことなのかもしれないけど。

で、今日、デエビゴ効くまでに30分かかったのは本意ではないので、今晩は逆にしてみます。

つまり、デエビゴを就寝前に飲んで、起きてしまったらベルソムラ。

これやって、明日また報告します。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする