RE:双極性障害の公務員さん

双極性障害の公務員

僕は最近、悪夢をみますね。
デエビゴ飲んでいて眠れるんですけど。

デエビゴは悪夢みやすいって聞きますね。
主治医からはデエビゴは良い薬だから飲み続けましょうと言われてます。

一方、よく似た薬のベルソムラは悪夢はあまり聞かないので、ベルソムラに変えてもらうのはどうでしょう?
悪夢の内容は過去の嫌なことが主ですね。

ぼくも悪夢みるときは過去のことですね。

就職に失敗するとか単位足りないとかそういったことがよく出ますね。

中学時代からの親友の中で、一番アホ(学力はぼくより上ですがw)なやつがいて、そいつが夢の中に出てきたときはたいてい楽しい夢になりますね。

精神科病院は今では喫煙室なくなってるようですね。

やっぱそうですか。喫煙者にはきついですね。

ただ、保護室に入るほどの重症の場合、さすがに保護室では吸えないし、保護室期間の間にニコチン抜けていくんですけどね。

だけど習性で、病棟に出た瞬間、またタバコ吸い始めるという・・w

今はそうはいかないですねw
精神科に入院している患者さんの喫煙率は高かったですね。

やっぱ病んでる人はニコチンに頼りがちなんだと思いますよ。

タバコも悪いことばかりではないと思ってます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする