毎日、朝5時くらいには尿意で起きてしまうんですが、普段なら何も飲まずに、飲むときでもレボトミン2錠で朝9時くらいまで寝れます。
だけど今日は違った。
朝5時頃にレボトミン2錠入れたのはいいけど、全然眠れなくて、20分後にヒベルナとレボトミン2錠追加。
それでも寝られない。
マジかよ。
さらに20分後に、レボトミン2錠。
やっと寝れた。
朝10時くらいに一回起きた気するけど、眠気と戦いながら詰将棋の本一冊終わったらまた寝ました。昼12時くらいまで。で、ロレツ回らないし足元フラフラ。
どうなってんの??
眠剤って効果があるときと上手くいかない時があるから難しいですね。
僕は最近は何度も悪夢を観ていて目覚めが悪いです。
あと、金曜日は寒すぎて通勤の時震えてました。
寒すぎるのも困ります。
この冬は寒すぎてしっかり眠れなかったかもしれません。