酒飲んだ日の睡眠

昨日は家でもつ鍋で、娘帰ってきてて3人でやりました。

ビール買ってきてもらってて、350缶6本飲みました。

それで、将棋講座の動画みてたら急激に眠くなってきて、10時くらいに布団に入りました

ふと目が覚めたのが朝1時。

よく考えると歯も磨いてないし、薬も飲んでない。

とりあえず歯磨いて、薬(眠剤含む)飲んでもっかい布団に入っていつもどおりiphoneみてたんですが、全然眠くならない!

1時間たっても眠くならないのでどうしようかと思ってたんですが、レボトミン2錠入れて布団被ることでなんとか眠れました。寝つき悪かったけど。

起きたのが10時半。

だけどやっぱ眠くって、またすぐ寝ました。レボトミン強力。

昼の1時くらいに起きたのかな?

そっから将棋の勉強の日課を1時間半こなして、ウォーズ指したりしてました。

その後、嫁が換気扇の掃除終わるタイミングで

ぼく「パフェ食べにいこ!」

って誘ってパフェ食べにいきました。

たっかいパフェで、1600円くらいしましたよw

嫁のは安かったかな?1100円くらい。

しかし、その店のパフェは生クリームじゃなくてほぼアイスだったので、食ってて寒くなりました。ホットコーヒーが飲みたい気分になりましたw

失敗したw

さて、明日はM-1と有馬記念。ドゥドゥースが回避は悲しい。

ジャスティンパレスあたりを推そうかなぁ。。?

まぁ、オッズと騎手みないとわかんないすね。

M-1敗者復活は競馬時間は録画追っかけで見ることにします。

でかいレースだし1000円くらいは賭けるか。

いや、2000円いってもいいかも?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『酒飲んだ日の睡眠』へのコメント

  1. 名前:双極性障害の公務員 投稿日:2024/12/22(日) 14:51:06 ID:65f216a05 返信

    もつ鍋はふるさと納税の返礼品ですか?
    家族でもつ鍋良いですね。
    有馬記念参加すると思ったら参加しますね。
    良い結果になりますように!