診察・・・使ってる薬の中で薬価高いやつベスト3

昨日は診察でした。

松葉杖なしで。

念のため痛み止め飲んで。

かかとやってもたって話を主治医にするも、

「あー、災難やったなw」

くらいの軽い返しw

あと、寝るとき、寝汗かいてそのせいで起きてしまうことが多々あるので、それはどうしたらいいかって聞いてみたら、建設的な意見が帰ってきて驚いた。

主治医「エアコンをタイマーでつけといたらいい」

たしかにそれだと寝汗かかなかったです。

その後薬局へのFAX頼んだあとランチにいつもの商業施設。

そこは、結構歩くので松葉杖使いました。

でも、ほんと「補助」って感じで、ほぼ自立して歩けました。

いつものインドカレー。

ここ2回ほどランチメニューがいまいちだったけど、この日は美味しかった。

で、薬局いって、15分待ちだというので中で待った。

呼ばれた。

興味があったので、

「この中で、薬価高い薬ってどれなんですかねー?」

って聞いてみた。

薬剤師「(ちょっと調べて)インチュニブ、次がレキサルティ、3位がベルソムラですね」

だって。

インチュニブ、そんな高い薬だったのか!

でも、忘れずに飲んでるけどADHD的なものは全く改善しないぞ。

ほっといたら1日中将棋指すか将棋の勉強してるぞ。

マジで。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『診察・・・使ってる薬の中で薬価高いやつベスト3』へのコメント

  1. 名前:双極性障害の公務員 投稿日:2024/12/19(木) 19:11:43 ID:f90885b2a 返信

    hebosugiさんは、まだレキサルティは内服したことないんですよね。
    レキサルティが薬価では2位でしたか。
    インチュニブの方が高いんですね。
    インチュニブは血圧が下がる効果もあるやつでしたっけ。