双極性障害の公務員
11月後半凄いスケジュールじゃないですか!
これは鬱が来ては困るスケジュールですね。
鬱が絶対来ないことを祈りましょう。
もう最近、全然鬱がきそう!っていう不安がないんですよね。
主治医が言ってた睡眠のことに加え、毎日常に将棋のことで気が張ってるのも一因かもしれません。
もし来てもアモキサンの効果で乗り切れそう。
アモキサンは効果でるの早いですが、1週間くらいはかかりますね・・・
ま、使わないですむよう祈ります。
焼き鳥も安くて美味しそう!
基本的に車でしかいけない場所にある店なんですよ。
焼き鳥屋なんてみんな酒飲むのに、それはつらいでしょ。
だからセールすんのかな?
うちの場合は嫁がほぼ全く酒飲めないし、飲まないので全然いいんですが。
楽しんでください。
ありがとうございます。
双極性障害の公務員
息子が「ゆうちょ銀行」をメインバンクにしています。
これってどうでしょうか?
いいと思いますよ。
今、僕のメインバンクもゆうちょです。
就職したとき、会社に2択を迫られました。
みずほかゆうちょでした。
そのとき、ぼくはなぜかゆうちょが嫌いだったので、みずほを選択したんですが、当時はわりと都会に住んでたので近くにみずほ銀行があって、それなりに便利で困りはしなかったんですが、関西に引っ越してから、近くになくて困るようになりました。
わざわざ大阪まで行ったときに記帳するとかそんなことをしてました。
で、いい加減それはめんどくさい。ということで、メインバンクを、全国津々浦々どこにでもある、ゆうちょ銀行にかえました。今の家からも徒歩5分のところにあります。
なので、全国転勤あるような人は、ゆうちょをメインバンクにするっていいと思いますよ。
僕はUFJで妻は三井住友です。
近くに支店があるならいいと思います。
ちなみに僕の小遣いのメインバンクは地銀です。
近所にあって、いつでもATMが開いてて、入金は何時でも手数料がかからないので重宝してます。(楽天銀行は、なんと会員レベルが低いと、入金でも手数料がとられる!競馬用口座にしてるけど要注意!)