RE:サラリーマンのタケルさん

サラリーマンのタケル

初段の免状って羽生&藤井君の名前が入ってるんだ!

「今は」ですよ。

今は羽生さんが連盟の会長やってて、名人・竜王位を藤井くんが持ってるからこの二人の大天才の名前なんです。ちょっと前だと会長は佐藤康光だったし、竜王位は渡辺明でした。

なので、ほんとは2段とか欲しいけど、初段で申請しました。
かっこいいなー!
おめでとうございます!
お部屋に飾ってください!!

額縁がまだ発送すらされてないです・・

連絡もこない。ちゃんと連盟に連絡いってるんだろうか・・・

あと、額縁きたとしても、どのくらいの重さかわからないけど一般的なマンションの壁にどう取り付けるかが問題。

一応壁掛け用のピンがついてるんですが、1本ピンなので、Xで聞いたら

「抜ける可能性がある。ダイソーで売ってる3本ピンのやつを使ったほうがいい」

と言われました。

サラリーマンのタケル

躁転してたときキャバクラでカラオケしてたんだwwww
キャバ嬢と楽しんでたと思ったらカラオケなのかwwww

まぁ、キャバ嬢とも楽しんでたんですがw、とにかく

・かわいい女が隣にいて

・タバコだしたらすぐライター構えてくれて

・酒減ったらすぐ足してくれて

・歌ったら褒めてくれて

で1時間3000円とかめっちゃ安いと思いましたねー

なので1日3件とかはしごしちゃったんですね。

ただ、1時間3000円ってのは早い時間帯の話で、遅い時間帯になると料金は跳ねあがっていくんですが。
それにしても、俺の知らない曲ばかり歌ってる。
いろいろ知ってますね。

マニアックなだけですよw

他には、「くるり」とか、analogfishとか。

今では解散しましたが「GOGO7188」とか好きです。

これは有名ですが、チャットモンチーも好き。解散しちゃったけど。
奥さんとカラオケとかいいな。
うちも家族でカラオケ行きたい!

人数増えると値段跳ねあがりますよ!

最近のカラオケ屋って、人数一人あたり30分いくらって設定してるとこが多いので、ぼくがよく行くとこの場合、2人でいって2時間歌って2000円。

これが、同じ2時間でも家族4人そろっていったら4000円になるんですwww

それは気軽に奢れない金額w

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする