今日、晩に宅急便。何か頼んでたっけ?免状はまだ今朝の時点で関東にあったような・・・
と出てみると、なんと「日本将棋連盟」からの宅急便だった!
開けてみるとこんな桐の箱!
高級感ただならぬ雰囲気。
開けてみました。
さすがに自分の名前は伏せましたが、全部手書き。
特に凄いのが、
会長 羽生善治
名人・竜王 藤井聡太
が自筆だということ!
藤井聡太くんはまだ免状歴が短いからか字体そんな崩してませんが、羽生さんはアホほど書いてきてるんでしょう。読めませんw
しかし、この、「会長 羽生善治 竜王・名人 藤井聡太」という2大天才の免状が欲しくて、頑張って81道場で初段の資格とって慌てて申請したんです!
変態紳士氏にもLINEで送ったら「すげー!!!」って喜んでくれましたw
ところで
変態紳士「羽生藤井共に30歳、藤井君はAIで練習不可(AIが無い世界)という条件ならどっちが強いんだ?」
ってなことを聞いてきた彼。
それはどうなんだろうなー。真剣に考えてもちょっとわからない。ただ、終盤力にかけてはAI関係なしに藤井君の方が強いから、まぁいいライバルにはなれても藤井君が勝ち越すんじゃないかなと答えておきました。
あとは額縁。
適当なので済まそうかとも思ってたんですが、こんな立派な免状、やっぱ立派に飾りたい!と思って、日本将棋連盟のものを買うことにしました。
ただ、いくつか買い方がありまして、連盟から直接買うことも、楽天で買うこともヤフーショッピングで買うこともできるんですね。
見てたら、ヤフーショッピング、クーポンとか、5のつく日とかでなんか割引つく。
あと、なんかよくわからん無料会員になったら1000円割引+商品券2000円だとか。
ということで、PayPay払いで、定価送料込み19200円の額縁が、16418円と、なんと2782円も安く買うことができました!
ついでにヤフーショッピングの商品券1000円×2(11月中という期限はあるけど)
ヤフーショッピングなんて普段使わないんだが商品券どうしよう?
とは思いましたが、アプリで見てみるととりあえず詰将棋の本はたくさんあった。
ということは戦術書もあるだろう。
詰将棋の本は電子も含めて結構持ってるから、他、対局しててまた新しい本持ってない戦法思いついたらそれ買うのもいいなと思ってます。最悪期限きそうになったら詰将棋の本買いますw
それか、お世話になってる嫁にプレゼントかな?
あー、そっちのほうが喜ばれるしいいかも。だけど2000円ごときで喜ぶものあるのかな?
初段の免状凄く立派ですね。
おめでとうございます。
羽生善治に藤井君ですか。
昔は羽生時代は長く続くと思ってたのですが。
羽生善治の娘が医学部で医者目指してるって聞いたことがあるのですが。
羽生の頭脳を受け継いでるなら医者とかにもなれたりするんでしょうか。
奥さんの畠田理恵ちゃんは昔は可愛かったですね。
藤井君も女優かアイドルと結婚しないかな。