ドクターオカモト
hebosugiさんにとって奥さんは大きな存在だね~
とっても大きな存在です!
いつまでも元気で長生きしてほしいね~~!!
絶対に僕より長生きしてほしいです。
俺とか掃除とかほぼ自分でやってるから奥さんに身の回りのことしてもらえるっていいね~~~
ぼくがやらなさすぎて、嫁が勝手にやりにくるんですよねー
朝早く起きると怒られるのは、「掃除まだしてないのに~!」って一面もあるようですw
ドクターオカモト
朝から夕方まで将棋頑張ってるから強くなっていると思ってた~~
将棋って奥が深いな~
将棋ウォーズって、持ち時間たったの10分しかないんですよ。
2分頑張っていい手考えて指して有利になるより、10秒で指して悪くならないの方が求められる資質です。ぼくはどうしても考えてしまいます。
なので、将棋連盟が運営する、10分、切れたら一手30秒だとか15分、切れたら一手60秒の方が性に合ってます。
もしずっと81道場で頑張ってたら、もしかしたら今頃2段になってた世界線もあるかもしれませんねw
ただ、一般的には将棋ウォーズの方が会員も多くてよく指されてるのでぼくもこっちで初段になりたいと思って頑張ってますが、なかなか成果がでないってところです。
ところで、こないだバイトで行ってる外来で立て続けに大腸がんの既往歴のある人が来たYO~
日本人は大腸がん増えてるらしいからこういうこともあるのか・・・
ほうほう。
特に、女性の癌の死亡原因では大腸がんが1位になってるね~
マジっすか。
俺は来月、大腸ファイバーする予定~~~
大腸ファイバーすれば早期発見できるってことですかね?
それなら来年の人間ドックのオプションでつけれないかな?
僕は大腸ファイバーは寝ている間に検査してもらう方法でしています。
MCIスクリーニングテストも受けたいと思っています。
双極性障害の人が寿命が短い理由に脳委縮もあるそうです。
僕は2年前に脳ドックしてその時は問題なかったです。
あと、心臓関連での突然死も多いそうですね。
特別長生きしなくていいから最後は苦しまずにあの世に行きたいです。