RE:双極性障害の公務員さん

双極性障害の公務員

在宅ワークの方は羨ましいです。

申し訳ないw
在宅ワークだったら通勤しなくていいのが大きい。
通勤のストレスは大きいです。

わかります。
あと、お風呂入ってなくても気にしないで仕事できますね(笑)

いや、それは毎日入るけどw
身だしなみも気にしなくて良さそうですね。

そうですね。

パジャマのママです。

双極性障害の公務員

アミティーザってどうですか?
便を柔らかくする感じですか?

というより、今までたまってたう〇こをバナナウンチにして出してくれる優秀な薬だと思います。
即効性はありますか?

ないと思います。

だって、朝7時に飲んだのに、便意来たの昼3時だから。8時間後ですね。だいたい。
カマグと比べてどうでしょうか?

カマグは最近全然使ってないのでわかりません。すいません。
hebosugiさんはプルゼニド6錠内服した経験ありますよね。
何回も便が出ましたか?
スッキリしますか?

今回の4錠でも体験したのと似たことになったんだと思いますが、ものすごい下痢になります。

将棋なんて指してられません。対局中に便意が来たら・・と思うと。

そしてそれが長時間続きます。

朝7時に内服したのに、もう、寝る前の11時まで下痢は続いてましたね。

風呂に入ったときは、肛門が沁みて痛かったですw軽いキレ痔ですね。

スッキリとはしません。まぁ、全部出し切った感はありますが。

できれば、毎日アミティーザだけでコントロールできればいいのになぁとか夢物語を描いております。

寝る前にアミティーザ2錠で、便意が来たときだけ起きてう〇こして、また寝る。

それができれば一番なんだけどなー

便意で起きれなかったときが悲惨w

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『RE:双極性障害の公務員さん』へのコメント

  1. 名前:ドクターオカモト 投稿日:2024/10/16(水) 15:43:14 ID:6e51cdf5e 返信

    お疲れ様~~~
    MCIスクリーニング検査のこと書いてたよね~~
    そもそも85歳の4人に1人は認知症なんだよね~
    そんなこともあってMCIは45歳以上の人は受けたほうが良いっていう医者もいるみたいね~
    認知症なったら「ここはどこ?私は誰?」状態になる、その為、行方不明になったりする人が1年で2万人くらいいたりするってデータあるね・・・
    文献とか書籍にも書いてるけど双極性障害は認知症に健常者よりなりやすいことはわかっているんだって~
    躁鬱がひどかった時に脳にダメージがあったってことらしいね~
    hebosugiさんの奥さんが検査反対なら無理にしなくていいのでは~
    その代わり、この病気が普通の人より認知症になりやすいことしっかり説明しておいたほうがいいね~
    そんで、MCIの検査受けていたら判定結果に問題があっても中年だったら改善策がとれるって言ってみては?
    奥さんが嫌なら夫婦で認知症になったときどうするか話会えばいいさ~
    俺は施設に入るけどね~
    若しかしたらだけど、hebosugiさんより奥さんのほうが先に認知症になるかもしれない、先のことはわからないよね~
    夫婦でお互いの老後について話し合ったらいいかもね~(もう、話し合ってるかもしれないが)
    奥さんが納得したら夫婦で仲良く検査してもいいかもね!!!!
    俺もいい年だが老後のこと考えるとブルーになることもある・・・
    てか、長生きできるんだろうか?????