RE:双極性障害の公務員さん

双極性障害の公務員

今日は朝しんどくて仕事休みました。

あらら
でも昼になってから調子が戻りました。
これが在宅ワークなら仕事できてたと思います。

かもしれないですねー
通勤があると朝しんどい時に出勤できない時があります。

気持ちわかります。

酷い鬱のときには、衝動的にとびこんだりしないように、駅のホームでは後ろの方に並んでました。
在宅ワークはストレスも少なそうで羨ましいです。
在宅ワークになることはないですが在宅ワークの方は羨ましいですね。

まぁこればっかりは運ですよね。

うちの会社も、コロナ大流行が無かったら今まで通り出勤のままだったと思うし。

双極性障害の公務員

熱が下がってよかったですね。

よかったです!
奥さんがチキンカツ丼作ってくれたんですか!
美味しそうですね。

ちょっと味が濃かったw

双極性障害の人の仕事についてですが60歳までの双極性障害の人のうちの40数%はフルタイムで働いているとか。

それは興味深い。

半数近くがフルタイムと。僕はフルタイムじゃないけど・・・
このブログでもフルタイム勤務しているような方がコメントしていますよね。

そうですね。
精神障碍者が働きやすくなっているのでしょうか。
ただ、フルタイム勤務はしんどいです。
本音いうと10時~16時勤務したいですね。

公務員でも、多少時短勤務できるんじゃなかったでしたっけ?

大昔、僕のブログにコメントくれてた方は、公務員だったんですけど時短してるって言ってましたよ。
それだったらほとんど休まずに出勤できそうな気がします。

ぼくはそんな朝早いの無理だー
この病気でクローズドでフルタイム勤務するのは難しいと思いますね。
フルタイムで仕事続けるならオープン就労とか障害者雇用じゃないと難しい気がします。

障碍者雇用だと極端に給料少ないでしょ。あれは悲しくなる・・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『RE:双極性障害の公務員さん』へのコメント

  1. 名前:ドクターオカモト 投稿日:2024/10/12(土) 14:32:53 ID:efdc37ab7 返信

    ぶっちゃけ俺って1日実質5時間くらい働いてる~
    これが7時間以上働けって言われたら難しいし体調崩すと思う。
    俺は7時間以上は絶対働けないね~~
    自分のペースで仕事が出来ているので有難い!
    あと、人間関係にも恵まれてるからよかった~~
    バイトの時はその辺割り切ってやれるから無問題!