intel13世代、14世代のCPUの大半には、恐ろしく怖いマイクロコードのバグが存在します。ぼくの買ったPCもそれに該当します。
で、フロンティアから提供されたBIOSでアップデートしようとするんですが、何回サポートにメール出しても、なんか曖昧な返事で、万一BIOSアップデート失敗して起動不能になったときの保証について詳しく教えてくれない。
なんか、提供されたマニュアルやらネットの情報やら変態紳士氏の意見やらを聞いたところ、まぁ失敗しないだろ。って自信がでてきたので今日、やってみました。
結果、10分くらいかかったけど成功。
よかったー
でも、今回修正したのは0x129だけで、0x12Bの問題の修正はフロンティアはまだ提供してないし、提供予定もまだ決まってない。
変態紳士氏が買ったド〇パラなんてそっこーで修正ファイル提供されて通知くるっていうのに・・・そしてBIOSアップデートのトラブルも保証対象なのに・・・
値段だけみてBTOパソコン買っちゃーいけないですね。
ぼくも今度買うときはド〇パラにしよう。