ベルソムラなくても寝られた&1日中眠い

前記事で、昨日はベルソムラ飲めなかったとか書いたと思いますが、普通に寝つけました。

しかし、朝4時くらいのオイコスタイムのときにレボトミン何錠飲んだのか、あとなんだっけ?そうそう、ヒベルナ飲んだのか忘れましたが、朝10時くらいに起きたあと、なんか1日中眠かったです。

なので、晩飯後寝ました。7時から8時半くらいまで。

なんだったんだろう?

ヒベルナ、もしかしてすごい強力!?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『ベルソムラなくても寝られた&1日中眠い』へのコメント

  1. 名前:双極性障害の公務員 投稿日:2024/10/01(火) 19:34:37 ID:152dd9c2e 返信

    うちの主治医は余り長時間寝るなと言います。
    7~8時間睡眠を勧めてきます。
    ただ、鬱っぽいときとか疲れているときや休みの前は10時間以上寝るときがあります。
    主治医の意見は無視してる感じです。
    最近はかなり眠いです。
    眠すぎて食欲があまりないです。
    朝にオイコスとパンを食べてから昼は食欲無くて食べてません。
    夜も余り食欲がない感じです。
    食べるより眠りたい感じです。
    なんか、11月になったら一気に寒くなるらしいですね。
    寒いの苦手です。

  2. 名前:ノーベル賞で認められた「ファスティング」練磨 投稿日:2024/10/03(木) 16:08:14 ID:5c0dd440f 返信

    ファスティングてのは断食のことだけど、1日16時間ものを食べないで残りの8時間の間に食事をしたら太らないし健康にもいいらしい。
    だた、仕事してる人には無理がある。
    食生活も身体に良いものばかり気を使って食べてもいいわけじゃないらしい。
    食事制限が必要な病気じゃなかったら時々カロリーの高いものであっても好きなものを食べたほうがいいらしい。
    無理してストレスになるより好きなものを食べてストレス発散させるのも大切らしい。
    好きなもので食べたいものを17時くらいまでに食べたりするのでいいらしい。

  3. 名前:ドクターオカオト 投稿日:2024/10/04(金) 15:35:18 ID:ffec9a197 返信

    お久しぶり~~~
    よく寝れてるようだね~~
    俺もよく寝てるううう~~
    Xではモーニング&アフタヌーンで将棋頑張ってるね~~~!!