子煩悩なパパタケル
なんかもう小泉進次郎が決選投票で総理になりそうな感じになってますね。
意外と小泉推し多い・・・
対抗馬も閣僚の適したポストに配置したらいいのかもしれない。
そうっすね。シンジローも十分ありそうです。
でも、読売だったっけなぁ?独自のツテがあるのか、党員票を計算してるらしいんですよ。
それによると石破、高市早苗、シンジローの順になっており、決選投票に残らない可能性も。
子煩悩なパパタケル
おしっこを立ってやりたかったら掃除を自分ですることですよ。
男がトイレ掃除するようにしたら家庭内は平和になります。
自分で掃除したら好きなように立ってできますよー。
なるほど!
いちおう、もしこぼしたと自分で気づいたときは拭いてるつもりなんですけどねー
寝ぼけてるときとか、なんか慌ててるときとか拭き忘れますね。。
テレビとかでは小泉進次郎が総理大臣になるような感じですね。
経験的に行ったら石破さんの可能性ありますね。
小泉進次郎は石破さんの次でもいいかも。
2025年になると4人に1人が65歳以上の超高齢化社会になります。
税金の使い方とか考えないと若い世代が困りますね。
40年後の2065年には64歳以下1人が2.5人の高齢者を支えないといけない時代になるそうです。
色々改善しないといけないことも多そうですね。