ドクターオカちゃん
高校生クイズ、俺の母校も出たことあるね~~
おっと!クイズも強い高校なのかー!
僕の母校は全くクイズに興味なかったから出たことないなー
クイズ研究会とかの部活もなかったし。
それに比べて東大寺は風物詩のように毎年出てますね。
しかし、体力で女子不利にするとかいけないね~~
そうなんすよ。
あとで出てきますが、新聞とかでも意見でてたようで・・
頭脳だけだったら最近は名門女子高が東大理Ⅲの入学者でもTOPとったりしてるしね~
ですねー
医者の世界は過去に体力の劣る女子を入試で差別していたが、撤廃されたら女子医学部生増えまくってるし~~
なんか、日本テレビに苦情行ってるんじゃないかな~~
行ってると思います!
ドクターオカちゃん
俺もエヴィリファイ試した~~
あと、ルーランとかも試したけど身体に合わなかった~~
ルーラン、飲んだことないです。
調べたけど、いまいち何に使う薬なのかわかりませんでした・・・
俺の場合、躁より鬱で苦労してるので、今はラツーダで調子いいね!
その、今調べたところに「ラツーダは合わない人も多い」と書かれてましたw
なんか、今はセロクエルが第一選択薬って言って良いレベルの薬だといわれてるようだね~
へー
太るのイヤな女性とかは拒否しそうだけどねー
ぼくにはたぶん太る副作用は出てないんでしょう。
ところで、職場でセクロス依存症の人の話になってさ~~~
普通、そんな話にならないw
セクロス依存症の人って大体は精神科医か心療内科医が診断するんだろうな~!
セクロス依存症の人は人によって症状違うだろうが、セクロスしないと眠れない人もいるらしい!
大変だなぁ。
で、そういう人は医者(多分、精神科医とか)から運動とかをすすめられるらしいが、運動してたら逆にムラムラしてきたりしてやっぱりセクロスしないと眠れなくなったりするらしい~~
そんな気もしますね。
睡眠薬がセクロスの代わりにならないとしたら辛いな・・・
セクロスしなくっても、072じゃダメなのかな?
それか、きつい睡眠薬飲んで強制的に眠らせるとか・・・
このくらいしか思いつきません・・・
ドクターオカちゃん
hebosugiさんの場合リスパダールじゃなくてエヴィリファイなのかもね~
過去にエヴィリファイで副作用はなかったのかな~?
過去記事ですが、
エヴィリファイ3mgを寝る前なんと8錠飲めとの指示。
合計24mgか。今まで1日2錠しか飲んだことがありません。
でも、実際に8錠飲んだら、よく眠れました。
いやー、実に不思議な薬だ。
だって。今度から処方してもらおう。
それにしてもレボトミンの効果は凄いね~
ですねー。でも、今日は仕事で大事な打ち合わせというか発表があったので、レボトミンはオイコスタイムに1錠だけにしました。8時20分に目覚めましたが、バーレーン戦のハイライト観てるうちに8時30分すぎてた(嫁との約束の最低時間)ので、起きました。
日本代表、ほんとに強いですね。
あの、オーストラリアを破ったバーレーン相手に5-0のまたも大量得点。
過去に躁状態が凄かったときは結構内服してたのかな?
確かPCにオシッコかけたりしてたんだっけ~
いやいや。そのときの藪医者がそんな知識持ってると思います???www
藪医者は、とにかく
「デパケンRとベゲタミンA3錠飲んでください。他に方法はありません!」
と突き放してきましたよww
いやそのころからロドピンとかあったと思うし、今ググったけどレボトミンなんかも1973年から使われてるんですけどねぇ。。。
色々な闘病エピソードあっても今平和なのはイイネ!
はい!その通りです!
1日4時間のテレワークだけって天国以外何物でもないww
変態紳士さんは「そらな」さんだけどソラナックスからきてる名前かな?
hebosugiさんはソラナックスはど~なのかな~?
ところで、hebosugiさんはお子さんの写真や動画を沢山撮ったんだね~~
いいことだね~~~
俺は娘が5歳くらいとか病んでる時でそれができなかった・・・
代わりに俺の親が写真撮ってくれたけど・・
元気だったら一緒に遊びに行って写真撮りたかったな~~
あの頃娘でできなかった分、孫の写真や動画には癒されるね~~
今年の夏は孫たちの浴衣姿の写真がかわいかったな~~
特に孫その1は美しかった~~~
孫の写真を時々見ては心癒されてま~~~~す!