レボトミンの副作用の防ぎ方

レボトミン4錠追加して寝たら、一応昼11時まで寝てたので成功。

でも、尿意で起きてオイコス食べにいくときの足元のふらつきが酷すぎた。

そういえばこんな副作用あったなぁ・・・

と思いながら色んなとこを手で支えつつなんとかオイコス食べて、アーテン1錠飲んですぐまた寝ました。

で、次起きたら11時だったわけですが、アーテンの飲み方に疑問を持ったので調べてみると、

成人は1日1〜5錠(主成分として2〜10mg)を3〜4回に分けて服用します

だって。

ということは、就寝前に2錠飲んどけば足フラフラは無くなるかもしれないな!

今晩やってみよう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする