元金玉にキンカンの慟哭
どうも、元金玉にキンカンの慟哭です。
お久しぶりです!
結婚して病状も落ち着いて過ごしていました。
それはよかったです。
ネット出来ない時期とかあったりしてまして・・・
ブログ閲覧してない時期はありましたが夏に入ってからみてました。
荒れてたでしょw
実は俺は今年の初めに父親になっていまして!
報告のコメントいつ書こうかと思ってましたが本日ご報告します。
子供は女の子で妻に似て可愛いです。
素晴らしい!
子供可愛がってますが、育児に十分参加できているとは言えません。
たまにお風呂入れたりとかオムツかえたりしてるレベルですw
まぁ男女平等とかいいつつも、実際のところはそんなもんじゃないですかね?
ぼくはもっと酷かったかも。オムツかえたことも数回くらいしかないような・・
言い訳になるけど、子供小さい頃は藪医者だったので精神状態悪かったし・・・
でも、子供を溺愛している人の気持ちはわかります。
娘は妻に似てるので俺の良くないところは似ないでほしいです。
www
仕事はたまに休むくらいで少し調子が悪くても出勤したら仕事できる感じです。
いいじゃないっすか。
ちなみに俺はラモトリギンとデパケンR内服してます。
なんかこのブログにコメントくれる人は、そのパターンめっちゃ多いっすね。
逆にぼくみたいにセロクエル飲んでる人なんて、他に見たことがないです。
ラツーダ内服してる方もそれなりにいますね。
僕はラツーダ内服していて躁になることなくいけています。
ぼくにはそもそも上げる効果すらないので・・・
子作りに関しては遺伝のこととか不安がありましたが、お子さんのいる方々の意見を聞いてやっぱり子供欲しいなってことになりまして。
そうですね。
可能であればお子さんはいた方が何かと楽しみは増えますよ。
これからも父親として先輩であるhebosugiさんにはわからないことをお聞きできたらいいなと思っています。
とりあえず一番アドバイスしたいのは、
・子供が小さいときの写真、動画をできる限り沢山撮る!
これに尽きます!できれば動画の方がいいですね。
5歳くらいまではめっちゃ可愛いので、撮りダメしときましょう。
数十年先に見返したとき、すんごい楽しいですよ!
本人たちにも見せられるし!
妻は育休中なので俺の症状や体調をかなりチェックしてきます。
うるさいといもありますが、それで助かってます。
父親になったので体調崩さずにいきたいです。
ぼくも、急にリスパダール増量なんていいだしたのは、睡眠時間の件だけでなく、嫁が指摘しはじめたからです。
チェックしてくれる人がいるというのは、とても感謝すべきことだと思いますよ!
確かに子供が小さい時の写真や動画はいっぱい撮るべきだ!
俺も自分の娘の写真や動画に癒されてる!
子供の成長を残すのは本人のためにも良いことだと思う。
娘が大人になって結婚したときとかに渡したいな。
結婚式とかしてくれたら動画とか写真出して欲しいな。
子供がいると楽しみが多いのはその通りだと思います。
子供がいるから病気でも頑張れる!