RE:お受験パパのタケルさん その3

お受験パパのタケル

三毛猫婆さん俺の悪口も書いてるんだろうなwwwww

さーねーwww
ただし、俺は婆さんに熊退治とか聞いてないのに何で俺の名前出してるのか?

あれ、タケルさんが聞いたんじゃなかったでしたっけ?

ぼくもすっかり勘違いしてました。三毛なんかを信じてしまって・・・www
正直、躁を薬で何とかするべき状態じゃないのか?

なんでそれができないのかがわからない。
心配なのはerikoさんのこと・・・
ちゃんとした処方出されてるのに、婆さんからわけわからない否定のされ方して、薬剤師に聞けとか書かれてて・・・
婆さん躁で悪乗りしすぎじゃないのかな。

だって下位のブログにまでコメントしてるんでしょ。

内容みてないけどきっとなんかイヤな内容の予感しかしない。
婆さんの主治医が良い主治医ならコントロールさせてるはず。
低空飛行させるべきだな>婆さんの主治医

まじで主治医無能って言われてもしょうがないくらい、おかしな患者放置してますね。
一日中ネットとかやってるならネットで検索してITスキル高めるべきだ>三毛猫婆さん
正直、辻褄の合わない内容の文章や攻撃はイライラするだけだった(非公開しまくってるから)

なんでそんな暇なのにアマゾンサポートに電話の一本もかけれないのかマジ不思議。

読んでる嫁には、「もう三毛とかいう変な人とかかわるな!」と言われましたw

お受験パパのタケル

オイコスは腹持ちいいけど。

マジっすか?ぼくはあまり腹持ちいいと感じませんねー

ま、というのも、食うのが朝4時とか5時とかで早すぎるからかもしれません。。

オイコス1個で朝4時から昼12時まで持たすのはちょっと難しいかもー
俺はレモン味派です!!

レモン上手いっすね。

赤いやつも上手い。

紫は最初美味かったけど飽きた

プレーンも一度飽きたけど、最近また食べるようになってます。
もうすぐ娘の試験が近づいてるので新型コロナ感染とかに気を付けてやってます!

そうなんですよねー

コロナってまだ流行ってるんですよねー

どうぞお気をつけて!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする