RE:三毛ニャン その2 またコメントが来てたので

三毛ニャン

サカモトさま
 当時、精神科クリニックの医師が採血出来なかったので、すぐ近くの神経内科クリニックで採血してもらっていました。

三毛の症状がクリニックレベルで対応できてるのが僕的にはちょっと気にかかります。

デパケンもラミクタールも、本来はてんかん=神経内科領域の薬です。後に躁うつ病にも効くと分かり、転用されるようになった。

誰でも知ってるww
 平成31年当時の添付文書では「急性劇症肝炎で死亡例あり。併用禁忌」でした。今の添付文書では「ラミクタール単味で使用する場合より、より慎重に増量」に変わってますね
 精神科クリニックで採血出来ないのは困るので、クリニック開業当初で先生がヒマだったのと、大阪は自立支援が無料なので、そんなにしょっちゅう行く必要もないのに、2週間に一回、診察+投薬+採血に通いました。主治医Dr.フツメンも今では自信タップリに採血してられますよ。

フツメンだとかイケメンだとかに敏感だなw

もうそんな年頃じゃないだろw

なんだったら指原みたいに女性用風俗とか利用してみたら?お金はあるんだし。

必要もないのに無料だからって2週間に1回採血するのもどうかと・・・

それこそ無駄な税金じゃないの?

透析の人にかかる税金には厳しいのに、なぜ自分の使う税金には甘いの?
(神経内科医はさわ病院に出張してました。Dr.フツメンもさわ病院に在籍してて、時期がズレるので直接の面識はないのですが、「他の精神科医から頼りにされる精神科医」として、神経内科医からの紹介でDr.フツメンに転院しました
 本来なら一軒だけ精神科クリニックが出来ればいい立地だったのに、2軒同時に開業。もう一軒がヤブで、なんでもベンゾ系で済まそうとする。でもそのヤブ医者「客あしらい」が上手いんですよね。

よくわからんけど、ベンゾも悪い一方じゃないよ。おれいっぱい使ってる。
 Dr.フツメンは逆。丁度いい混み具合で助かってます。(平日の待合室で見るのは、見るからに統合失調症とか、見るからにウツ状態の重症患者ばかりです。ネットに「重症患者に強い先生」って書き込んだのは三毛なんだけど・・)

そこそこ混んでんのに2週間に1回も行く気がしれない。待ち時間とか何してんの?

4週に1回で十分じゃね?

おれはそうなんだけど。

予約制だからすぐ診てくれるのもいい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『RE:三毛ニャン その2 またコメントが来てたので』へのコメント

  1. 名前:ドクターオカちゃん 投稿日:2024/09/03(火) 17:30:03 ID:738045a8d 返信

    抗てんかん薬や抗うつ薬も含めた向精神薬ではどの薬も稀に副作用で死亡例があるYO!
    三毛ちゃんは副作用が出やすいのになぜ採血しないようなクリニックに行ってるのか謎だし、副作用が出やすいなら精神科病院とか心電図なども置いてるとこに行くべきじゃない?
    あと、採血しなかったと思ったら2週間に1回もホイホイ採血する医者って医療をわかってないと思う!!
    もし、2週間に1回必要なら急性期などで薬を慎重に微調節してる患者さんに対してすることだと思う!!
    もし、2週間に1回も採血しなければいけないくらい慎重を期レベルって入院して薬調節している急性期の患者さんだったらわかる!
    ブログみてたら三毛ちゃんは躁みたいだけど医者と相談しながら調節をしている気配はないしガイドラインに沿った定期的な採血でいいと思うけどね!
    もし、三毛ちゃんが血中濃度や一般的な採血をしていて変わりがないなら医療費が無料といっても、そのお金はどこからきているか考えたら常識的な間隔で検査すべきだと思うね!!
    吉村大阪府知事が大阪の老人に関する費用が物凄くかかっていることを言っているのをTVニュースでみたけどかなり深刻なレベルだね~
    三毛ちゃんはお金があるんだから必要なところでお金出すときはお金出して医療費使ったら??

  2. 名前:クロダ 投稿日:2024/09/03(火) 20:05:10 ID:ee2325a23 返信

    三毛ニャン婆さんは若いイケメン好きなんだから女性用風俗ありだな!
    三毛ニャン婆さん「女性用風俗」検索してみて!
    そしてヘボさんのブログの広告に女性用風俗関係出てくるか?
    「女性用風俗」見てみてネ!三毛ニャン!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡