お受験パパのタケル
erikoさんの書いてることはごもっとも!
たしかに!
俺は主治医に副作用恐れててはよくならないといわれた。
へー、そういうこと言う医師もいるんですね。
それでいろいろチャレンジして今の薬にたどり着いて寛解した。
薬の副採用は誰でも起こる可能性はあるし、効果のない場合もある。
てか、躁鬱ブログでラモトリギンとデパケン併用してる人何人かいたのみたけど。
三毛婆さんに情報を与える薬剤師って怪しいやつ多いなwwwww
www
erikoさんは今の処方でお仕事もされているのだから上手くいってる例だと思う。
うん。上手くいってるから他人が口だすことじゃないと思う。
てか、三毛婆さんの関わる薬剤師の情報って毎回おかしくね?wwwwww
お受験パパのタケル
平成31年ごろの躁鬱ブログにはラモトリギンとデパケン併用してた人複数いたぞ!
よく覚えてますねw
それに、猫婆さんは重症なのに採血しないとこに通うなよ!
それは確かに。
それに採血の結果を精神科の主治医じゃなくて脳神経内科医と薬剤師に見せたってわけわからん!
精神科医に採血の結果を見せれば薬を調整してくれただろ。
普通そうしますよねー
なんか、脳神経内科医と薬剤師がerikoさんがいうみたいに「情報を都合の良い(悪い?)所だけ切り取って不安になった」だけのように感じる。
三毛婆さん!「Erikoさん」じゃなくて「erikoさん」だぞ名前間違えるな謝れよ!
名前は重要。
三毛婆さんが精神科の主治医に結果見せなかったからだろ!
三毛婆さんの情報って紛らわしいのが多いなwwwwww
www
三毛猫婆さんはヘボさんの健康に細かくウザがらみするより師匠のダイエットの手助けしたら?
「99㎏目標達成計画!!」って毎日やってあげたらいいのに!
なんせ、目標達成でお金が発生するんだから意味があるぞ!
頭を一度切り替えて師匠のダイエット企画でもやってみたら?
師匠のためにもなるぞ!
なんせ師匠はお金を手にすることができるんだから!
物凄く意味あるじゃないか!