RE:三毛ニャン その何番か忘れた

三毛ニャン

Eriko さんへ
 ラミクタールの平成31年の添付文書では、「急性劇症肝炎で死亡例あり」で併用禁忌でした。今は違う見解が出たのかなぁ。

一概に「死亡例あり」といっても、どのくらいの割合かわかんないよね。

1000人に1人くらいの確率かもしれないし。
 当時の三毛は、レグナイトの易刺激性とデパケン血中濃度70で、酷い状態でした。
(起き上がれないような酷いウツの真っ最中なのに、怒鳴りだすような状態です)

それって混合状態じゃないの?

その酷いウツをなんとかしようとラミクタールの併用をしようとしたのですが・・
 ラミクタールは、日本で発売される前に個人輸入して、アメリカ式でMAXまでもっていったことがあります。特に問題なかったので、デパケン プラス ラミクタールで行こうとしたら(当時、主治医は採血を、ようしなかったので、神経内科医のところで採血してもらってた)、神経内科医と薬剤師からストップがかかりました。(大阪弁、分かりにくかったらごめんなさい。ヘボスギさんに翻訳してもらってくださいませ)

いや、別に翻訳するほどのことはないと思うが、主治医のとこで血液検査してもらえないのって不便だな。おれはときどきやってもらってるよ。
 精神科医(Dr.フツメン)は、当時は開業まもなくでヒマだったので「採血なんて慣れの問題」と、吸血鬼三毛が発破をかけ、大阪は自立支援が無料だから、2週間に一度、採血の練習台になりに行きました。今ではチャチャっと採血してます。

あ、今はしてるのか。うちは精神病院だから、看護師さんがやってくれる。

ついでに検尿も出すな。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『RE:三毛ニャン その何番か忘れた』へのコメント

  1. 名前:お受験パパのタケル 投稿日:2024/09/02(月) 13:58:24 ID:f69be73e0 返信

    平成31年ごろの躁鬱ブログにはラモトリギンとデパケン併用してた人複数いたぞ!
    それに、猫婆さんは重症なのに採血しないとこに通うなよ!
    それに採血の結果を精神科の主治医じゃなくて脳神経内科医と薬剤師に見せたってわけわからん!
    精神科医に採血の結果を見せれば薬を調整してくれただろ。
    なんか、脳神経内科医と薬剤師がerikoさんがいうみたいに「情報を都合の良い(悪い?)所だけ切り取って不安になった」だけのように感じる。
    三毛婆さん!「Erikoさん」じゃなくて「erikoさん」だぞ名前間違えるな謝れよ!
    三毛婆さんが精神科の主治医に結果見せなかったからだろ!
    三毛婆さんの情報って紛らわしいのが多いなwwwwww

  2. 名前:ドクターオカちゃん 投稿日:2024/09/02(月) 15:25:27 ID:d4b5b5150 返信

    三毛ちゃんは起き上がれないくらい酷いときにどうして採血設備も無いようなレベルの精神科の医療機関を受診してたのかな?
    それに採血の結果見てストップかけたのが神経内科医と薬剤師ってのがわからない。
    採血の結果は精神疾患を診ている精神科の主治医にみせて判断を仰ぐべきところじゃない?
    三毛ちゃんはあちこちに情報を持って行って判断を仰ごうとするようだが(最近も整形外科医にサツマイモかなんかのこと聞こうとしてたよね)専門の主治医にみせるべきだと思うけど!
    薬の添付文書なんかどの薬も重篤な副作用のこと書いてるよ!
    そこは処方をしている専門の精神科医である主治医の方にデータをみせて判断を仰ぐべきだったのでは?
    どうして、専門出ない神経内科医者と薬剤師のとこで止めてしまったのだろう!
    あと、大阪弁は関東の人間でもわかる、関西の芸人には全国区もいるから!
    青森県とか東北の方は外国語より難しいところもあるね~~

  3. 名前:元研究者のサカモト 投稿日:2024/09/02(月) 16:09:03 ID:870fb161d 返信

    別に猫婆さんが言ってる平成31年の添付文章も今と変わらないだろ。
    副作用がない薬はないんだよ。
    それに禁忌としてストップかけたのが神経内科医ってわけわからない。
    薬に詳しい精神科医になんで相談しなかったのか?
    無料だからって2週間に1回も採血してるなら猫婆さんの今の処方教えろよ。
    今の処方が無料だからってそんなに採血する意味があるものなのか?
    あと、喫煙していたら薬の効果がなくなったりするぞ!
    透析の人を非難するなら自分を振り返ろ!
    何もかも失って地獄を見てる人でもアル中にならない人の割合が多い。
    猫婆さんは他人に「悲劇にヒロイン症候群」をつけたがるが婆さん自身も依存症者で悲劇のヒロイン症候群だと思うぞ。

  4. 名前:クロダ 投稿日:2024/09/02(月) 16:40:40 ID:c63bd3554 返信

    三毛猫婆さんはよくわかってないようだなww
    それよりMCIスクリーニングテストの医療機関教えてもらったんだから採血して検査しろよ!
    検査して結果教えてくれたらバナー毎日押すぞ!三毛猫婆さんへ(⋈◍>◡<◍)。✧♡