RE:元研究者のサカモトさん その3

元研究者のサカモト

三毛猫婆さんブログの引っ越しを金払って本物のSEの、ぱ〇ちょ君にやってもらったらどうか?
てか、猫婆さんはかなり前からシニアマンションに入ってるけど、子供たちに病気で家事出来ないって説明して家で生活する選択肢はなかったのか?

知りませんー
でも金があるから若いうちからシニアマンションで上げ膳据え膳の生活できるからいいね。
子供たちに遺産残すこと考えないでプロに金払ってブログの引っ越ししたらいいぞーー!

確かに、遺産は特に残す必要はないですよね。

遺産に頼ってる子供は厄介。

うちなんかそんな高収入じゃないからもちろん遺産なんか残らないと思うけど、まぁ息子はその点についてちょっとは触れてましたね。息子の周りの親が金持ちが多いからだとは思うけど。

息子「遺産あるなしも親ガチャや」

優秀な頭脳の遺伝子あげたんだからそれで我慢しろや!

自分で稼げ!

しかし、大学の友達で今、米で医者やってるやつなんて、大学時代たぶん一回もバイトしてないですね。全部親からの仕送りだったのではないかと。

元研究者のサカモト

ヘボ先輩は9月は在宅ワークでさらに休み沢山あるんですねー。

はい!将棋の勉強もたくさんできるし、他の趣味も色々楽しめまーす

最近はちょっと漫画が読みたいかも。

近所のネカフェ行こうかな?

でも、前みたいに隣で072されて声とか出されたらきついな・・・

ドクターオカモト氏がいつも体験してるように・・・www
沖縄旅行は9月はいかないんすか?

まだ暑そうなんで。もうちょっと後ですね。こっちが寒くなってきたころが、沖縄では適温ではないかと。
沖縄旅行は発病前に宮古島ツアーと石垣ツアー行きました。
どっちもよかったですよ。

おお!離島行ってんすね!

ただ、沖縄になんと4回も行ってる息子に言わせると、宮古島とか石垣島はすごい綺麗だけど、何もないと。だから沖縄本島しか巡ったことがないと言ってます。

うーん。どうしようかな。
良かったのは天気が晴れで海がきれいだった!
今ではいい思い出です。

新婚旅行で北海道行ったんですが、そのときぼく、かなりの鬱でほぼ喋れない状態ww

嫁は「全く面白くなかった」

と今でも愚痴を言いますw

もし直前に鬱がきてしまったら、予定変更しないといけないですね。

2週間はみないと。

そういうのがこの病気の一つの難点。

厄介だなぁ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする