RE:双極性障害の公務員さん その2

双極性障害の公務員

「押し合おう仲間」が出来ましたねーー!

ほんとですねww

話は変わりますが、このブログで一時期「ファミマの透明プリン」が無いとコメントありました。

ありましたね。もう、すっかり忘れてました。
最近になってファミマは透明プリン置いてます。

ほうほう。
しかし、売れてない・・・
話題で売り切れていた時にもっと作ればよかったのになあ。

えー、売れてないんですかーw

まぁ、プッチンプリンの方がなんかお得感ありそうですしねー

プッチンプリンは一時なんかの事情で販売停止されてたけど、販売再開してるそうです。

ただ、うちの嫁はスイーツの中ではプリンがあまり好きではないため、プリン買って帰ると不満をもらしますw
ファミマは透明プリンが一時期置いてなかったときに昔ながらの喫茶店のスイーツ置いてましたが全く売れてなかったです。
もっと透明プリンで稼げばよかったのに。

まぁ、生産体制急に大きくしても、今回みたいに売れなくなれば投資がマイナスになってしまいますからねー

ある意味、ファミマの選択は正しかったのかも。

ところで最近、コンビニの売り上げが伸び悩んでるそうです。

高いので、みんなスーパーまで行って買うようになったとか。

ある日僕が晩飯に冷麺をリクエストしたら、嫁は近くのファミマに行ったら置いてあったので買おうと思ったけど1個600円もしたので、スーパーまでいったら1個190円だったって話もあります。

双極性障害の公務員

JRAの職員の年収が高いと聞きましたが凄いですね。
平均で650万円から1200万円らしいです。
美味しい収入ですね。
仕事が忙しくないのであればJRAの職員になっとけばよかったです(笑)

ほほー。職員さんですらそんな貰えるんですか。

じゃあ、調教師さんだとか騎手だとかはもっと貰えるんだろうなー

トップ騎手は異常に稼いでると思うし。

まぁ、落馬→死亡の危険も伴うんですが。

僕が億万長者だったら馬主になってたかも!?w

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『RE:双極性障害の公務員さん その2』へのコメント

  1. 名前:三毛ニャン 投稿日:2024/08/27(火) 10:07:42 ID:d68d99fe1 返信

    公務員さま
    公務員さんも「押し合う仲間」に参加してくださいね
    さもなければ、化け猫が出まするゾ

    ところで、今年のヒット商品「亀田製菓 無限エビ」。売り切れ続出です。
    先日、3パック売ってたので、買い占めてきました。イヒヒ。
    砂糖は入ってないので、血糖体操とセットなら、食べてもOKです (=^ェ^=)

  2. 名前:ドクターオカちゃん 投稿日:2024/08/28(水) 16:04:23 ID:9755a5f22 返信

    ファミマの透明プリン、今更量産してるみたいだけど売れ残ってるYO~~
    ネットで話題になってた時に量産すればよかったのに~~
    1個190円とそれなりの値段なんだよね~~~~
    透明プリンはソースがついてるけどメイプル味なのよね~~
    プリンはさっぱりしたあまり甘くない味だけどソースは甘すぎるんだよね~~~

    JRA職員そんなに設けてるのかと思いきや職種では勤務医並みだね~~~
    採用倍率20倍近いらしいね~~~
    若いころににJRA職員なりたいとかいう選択肢を持ってなかったよ~~~