元研究者のサカモト
かなりお久しぶりです!
お久しぶりです!
この夏は暑すぎるので彼女の部屋でクーラーかけて過ごしてました。
いいですねー
奥さんとドライブとは相変わらず仲良しですね。
そうですねー嫁、すぐ怒るけどw
先輩の奥さんのお父さん金持ちだったんですね。
親が大金持ちだったんです。
それに考え方のスケールが大きかったですね。
男は「飲む・打つ・買う」しなきゃとか!
そうそうw
だけど、子供を竹刀で叩くとかパワハラな面もw
嫁は確か、木に縛り付けられたことがあるとかなんとか・・w
その考えだったから結婚できたし今も奥さんと仲良くやってるわけですよね。
病院まで探してくれたとかマジで恩人ですよね!
ほんと恩人です!
元研究者のサカモト
三毛婆さん人工透析の人を悪く言うのはよせ!!
婆さんこそ依存症者じゃないか!
依存症になったことについて批判されたら自分としてどーなのよ?
これは婆さんのことを悪く言ってるわけではなくて婆さんのために書いてるんだからわかってほしい!!
酒やめてもタバコしてるし自分に甘くて他人に厳しいまるまる依存症者気質じゃないか!
え!?
三毛って喫煙者だっけ?昔聞いたけど忘れちゃったのかなー!?喫煙はよくないよ。
ぼくの実父は、晩年禁煙しましたが、それまでヘビースモーカーだったので肺がやられていつも鼻チューブだったし、最期もそれが原因で逝きました。
ただ、ここのマンション代半分出してくれたのは恩に切ります。
依存体質は孫の代まで続くとよく言われるからそっちも気にしたほうがいい。
ユーグレナかジーンライフで遺伝子検査したら依存症体質強いかもよ。
俺が三毛婆さんに「認知行動療法しろ計画、酒やめてても断酒会いけ計画」とか立ててしつこく実行を迫ったら嫌だろ!
ww
で、サツマイモみたいなのは何???
それに治験の対象になったわけ?
対象になったことと特許は違うんですけど。
ぼくもそれは気になった。
散々サツマイモの実質的な・・・とか書いてたけど何だったのか??
一先ず自分のことに真剣になったらいいと思う。
悪いものじゃないことを祈ってるぞばあさんへ!
たぶんそれは自己解決してるから大丈夫なんだと思います。。。
三毛猫婆さんは依存の対象が酒からタバコに切り替わっただけなのか・・ww
そりゃ、透析の人を悪く言っちゃいけないww
ところで、ヘボさんのお舅さん(奥さんのお父さん)は古いタイプの人だったんでしょうかね。
奥さんお父さんに気に縛られたんですかwwww
ある意味すごい体験談wwwwww
ヘボさんは自宅マンション購入資金半分を実のお父さんに出してもらったんですね。
うちは嫁の父親に出してもらいましたよwww
義実家頼りにしまくってますwwww