RE:お受験パパのタケルさん その2

お受験パパのタケル

俺も犬は苦手!
理由は臭いからwwww
娘が飼いたがってるけど臭いがダメwww
小学校時代に友人のとこの犬(シェートランドシープドックとやら)に懐かれたのはいいが舐めまわされて臭くて嫌だったwwwwwwww
それから犬を触るのが嫌になったwwwwwwww

もう、動物は動物園で見るだけでいいですよ。動物園の猿山とか見るのは嫌いじゃないです。

寄ってきてなめられたりするのは最悪。大嫌い。

三毛、よく動物研究家なんてやってたな。好きじゃないとできないよあんな仕事。

お受験パパのタケル

ウェイパーか「味覇」と書いてウェイパーだったはず!

難しい!
実は小学生の時(公立小学校)同級生の父親にウェイパーの社員がいた。
大人になって同窓会したら、ウェイパー社員の父を持つ同級生は武庫川女子卒の女性と結婚して公務員になっていた。

ほー
ウェイパーだったら男でもチャーハンやラーメン作るのに使うなーー!
大学時代は自分で作るときによく使ったなーー。
「味覇」は関西のみのものなのか?????

erikoさんによるとそうではないらしいw

難しい感じといえば、「漸く」があります。

フリーの女子アナでもほとんど読めなかったって!

ぼくも読めませんでした。答え知りたかったらググって!

お受験パパのタケル

俺もシショー同様食欲無いが、シショーは目標体重に痩せれたら5万もらえるからいいだろ。

5万ももらえるなら僕ならめっちゃ頑張るなー
てか、相変わらずの長いコピペを観て何故か懐かしくなたくらいだwwwwwww

ww
多分、自身の不幸そうなことを書いているけど、競馬とかでチャレンジャーなことやってるから実は元気だと思う!!!!

鬱で競馬は普通しないですよねw

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『RE:お受験パパのタケルさん その2』へのコメント

  1. 名前:三毛ニャン 投稿日:2024/08/17(土) 01:01:19 ID:0829ea5e5 返信

    タケルさま
     うちの大学の動物研究学科の偏差値って、まぁ、下の方の私立の医学部に入れてしまう。
    だから男性は「動物好きの貧乏人の息子たち」です。女の子は動物好き & ちょっと変人?
    (研究職の医者の娘ってのがいましたねぇ。研究職でも、私立医学部に行かせるくらいの収入あるのでは?)

    サカモトさま
     タバコ依存については認めますが、、
     ウツ状態の中で6人の従業員の行き先を探して、そして会社を倒産させずに閉めました。どれだけのストレスだったか察して頂けないでしょうか?。黒字で会社が畳めたとなったら、今度は亡夫の兄弟が財産を寄越せと言ってきた。弁護士を立てましたよ。
     やっと山を越したと思ったらアル中になってた。そういう事情を知った上での書き込みと、理解させて頂いてよろしいでしょうか?
     三毛は今でもアル中です。アルコールを飲んだら、急性アルコール中毒で◯ぬまで飲んでしまう病気です。でも「アルコールは大好きだったんだけど、ドクターストップ」ってことで、ウーロン茶で居酒屋行きますよ。これが出来るアル中は滅多に居ない。アル中の鏡です (=^ェ^=)