ドクターオカちゃん
三毛ちゃん自分のブログで「ヘボスギ」さん連呼してど~~したの~~
テンション高そうだね~~~~
うん。あとでも出てくるけど、明らかにテンション高い。
しかも、おれ「肥満」って断言されたww
三毛の師匠やぱ〇ちょなんかよりずっとましだと思うけどー
三毛ちゃんのお腹のサツマイモみたいな「実質的なもの(????)」心配だから早く検査してね~~~~~~~!!!!!!!
ドクターオカちゃん
玄米はいいYO~~~~
やっぱいいんすか。旨かったらいいなー
うちの娘は時々、玄米を白米の代わりに焚いてるらしい~~~
しかし、孫たちには不評らしいwwwwww
孫たちは「白米のほうがいい~~~」らしいいwwwwww
そりゃー単純に白米のほうが旨いんでしょうねぇ。
ドクターオカさま
貴方は暖かい。その上的確なアドバイスまでくださる。いつもありがとうございます。
嫁がママ友情報に詳しいので、嫁がススめる産婦人科へ行ってきました。
バス→電車に乗って2駅です。いいお医者さんなら、電車くらい乗る値打ちありますよね?
3代目で、兄弟でやっている産婦人科です。長男には会ってないのですが、次男はホットな人でした。外来は、長男が産科外来、次男はホットなので婦人科の外来。若い女性の婦人科ってデリケートです。ホットな弟が担当するのが適任でしょう。出産は2人で担当していると思います。
急患以外はオンライン予約のみ。「オンライン予約が出来ない人は来るな!」かも?
三毛はオンライン予約が出来ないので、嫁に頼みました。
婦人科は問題なかったです。動物研究家だと言ったら、「基礎知識がある、説明しがいがある患者」という感じです。医者って、こうじゃなくっちゃ (=^ェ^=)
「僕には婦人科疾患ではないとしか言えない。触れるのにエコーにもCTにも映ってこないってことは悪性ではない。何科に属するのを振り分けるのを総合診療科と言います。この辺りでは大阪大学と、高槻医大にあります。どちらがいいですか?」
土地勘がある高槻医大への紹介状と、予約(笑)を取ってくださいました。
でも三毛は分かってしまった。実質的なさつまいもの正体が。二足歩行するヒトにしかない病気です。そりゃ、三毛に分からなくて当然です。
ま、確定診断のために高槻医大へ行ってきます。
ヘボスギさんへ
肥満っていうのは、脂肪と筋肉の割合を指します。大谷翔平はすっごい体重ですよ?、でも彼は太ってますか?。太ってませんよね?。だって、体重のほとんどが筋肉だからです。
大谷翔平は身長がある。だから筋肉がいっぱいあってもカッコいいです。そりゃ細マッチョが理想だ。でも身長なんて、いまさらどうしようもニャイ。細マッチョの例としてはイチロー(身長180センチ)です。
一方、平均身長きますソレ以下の場合は却って、一見は太って見えます。
血糖おじさんがソレです。しかも彼は丸顔。余計に太って見えます。
血糖おじさんの「横になっての運動動画」を観てください。彼の膝は、骨+筋肉です。
「足首もそうだよ」と見せるために、足首が見えるソックスを履いてます
ヒトを見る目がないTさんは、血糖おじさんのことを「太ってる」と言いました。
ついでに「三毛はさつまいもが何か分からなくて、弱ってるだろう。絶好のチャンス」と三毛の悪口まで言い始めた。三毛は野生的な猫です。売られたケンカには反撃します。正当防衛ですよ。
ヘボスギさんは今、大して体重は変わってないかも知れないです。でも脂肪が筋肉に変われば「締まった健康的な身体」になりますよ
「空腹時に運動」は、確かに脂肪を燃やしてくれますが、その時のエネルギー源として、代謝の関係で、一緒にタンパク質=筋肉、も燃やします。困りますよねぇコレ?
三毛といたしましては、でんぷん=脂肪の素、を燃やして頂きたいです。(代謝の関係で、カロリーの20+α%のでんぷんが必要です)
だから、でんぷんを食べて、ソレが消化されてブドウ糖に変わった頃、つまり食後30分〜1時間頃に、血糖スパイク体操をして欲しいです。でんぷんを食べているのは、昼と晩ご飯。晩ご飯の後も「血糖スパイク体操」をしたら効果的。目指せ、筋肉マン!!
一日に必要な食物繊維は、小林製薬(三毛はこの会社、個人的に嫌い)のダイエタリーファイバーで4袋です。晩ご飯は奥さまがヘルシーに野菜の食物繊維を入れて下さってるから、足りないのは三袋です。高いようぅぅ (T ^ T)
大袋入りで、スプーンで飲み物に放り込むタイプが安いです。
溶けやすいのは実感して頂けたと思います。小林製薬のは小分けタイプだから高いんです。もっと安い大袋入りがAmazonで売ってます。タッパにでも詰め替えて、目分量でいいから、スプーンでポイっと、でんぷんを食べる30分前の300cc 以上の飲み物に入れて下さい。