RE:三毛ニャン

三毛ニャン

「ぐーぴたっ」気に入って頂けてなによりです。

気にいったよ!今日も一袋食べた!
昼ご飯を食べて「肉体労働もしてないのに」2時半にお腹が空く原因としては、血糖スパイクが考えられます。膵臓が元気な証拠なので、ご心配なく。

血糖スパイク、ググった!

なんか結構やばめに感じた!

昼飯はほぼ必ず、ご飯と漬物等か、総菜パンなので、あんまよくないみたいですね。

でもここ変えるのは嫁にかなり負担がかかるのでちょっと厳しい。

しかし血糖スパイクでお腹が減って→食べすぎ、は困るので、簡単な運動をばお試しください。
炭水化物を食べてから20分+αくらいの時にするのが効果的です。目覚まし時計を活用しませう。でんぷんを食べたら、目覚まし時計かタイマーをセットして下さい。

これ読んだのがすでに1時回ってたので、その時間にやった。

仰向けになってお尻と踵をくっつけます。両ひざの間に握りこぶし一つ入るくらいの隙間をあけて、お尻の下にこれまた握りこぶし一つ入るくらいに、お尻を持ち上げます。持ち上げたら、すぐに降ろしてもらってOKです。
目標は毎食後、つまり1日に三回。1回に「お尻持ち上げ」を10回ですが・・・
急に沢山やると筋肉痛になりますので、そうですねぇ、1回に持ち上げ2回くらいから始めた方がいいと思います。大腿筋は何本もあります。楽々と10回出来るようになったら、バリエーションで、いろいろな大腿筋を鍛えてみて下さいませ。目指せ、カッコいい太もも!!

え。なんかこの説明どおりやると、10回なんてすげー楽勝なんだけど・・・

やり方間違えてんのかな?

you tubeで探してみようかな。
ちょっと横にブレましたが、一番大きな筋肉=大腿筋を使って、血液中のブドウ糖を消費し、血糖スパイクを無くします。

でも、やったおかげか、「ぐーぴたっ」食べたくなったのは3時半でした。1時間半伸びた。

「冬でもたくさん水を飲む」
腎臓っつうのは「いかに少ない水分で生き延びるか」ってことで酷使されます。いっぱい薄いオシッコが出せれば「おぅぅ、寿命がのびるぅ~~」って、大喜び (‘◇’)ゞ

いいことなのか。
ただ問題は中途覚醒です。

中途覚醒は別にいいんだよ。

だいたい11時に布団はいってスマホでいろいろ見て12時くらいに寝てるけど、尿意で4時すぎに目が覚める。それは朝食のオイコスの時間なので、別にかまわない。
喉が渇いているのではなく、口が乾いてませんか?

わからない。
ステンレスの保冷用水筒、余ってませんか?
氷をいっぱい入れて、冷水を作り、口を湿らすだけにしてみて下さい。(夕食後だけでOKです)

冷水はあんまり好きじゃないなー。かき氷とかもあんま好きじゃないし。
それで解決するようなら、口呼吸を疑いましょう。口呼吸を解決するのにいいのが「あいうべ体操」です。YouTubeに沢山のやり方動画がありますので、ご覧ください。パソコンさえあれば、お金は要らニャイ (=^・^=)  ←ケチな三毛であった

口呼吸かー。どうかわからんなー。まー、これはそんな困ってないので、後回しにしよう。

三毛ニャン

ドクターオカちゃん への返信。

三毛は最近「血糖おじさん」というYouTubeにハマってます。(いやいや、ちゃんとした糖尿病専門医です)。日本人は遺伝的に糖尿病に対して脆弱である。糖尿病になる前から予防しようって考え方です。
ご飯を食べた後に血糖値が上がるのは自然なのですが、膵臓が元気で過剰にインスリンを分泌して、低血糖を起こす。高血糖にならないためのクッション剤として、善玉腸内細菌を使う(胃酸に負けない芽胞がいい。私はミヤリサンとドライ納豆を食べてます)。そして腸内細菌のエサとしての食物繊維。
その考えをもっと進めると、腎臓が元気なら高タンパク・高脂質の食事にしていくケトジェニックが、今の主流です。
ケトジィニックって痩せるんです。あのぅ、痩せてる三毛は、何を食べたらいいんでしょうか、助けてぇぇ~~

→ドクターオカさま

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『RE:三毛ニャン』へのコメント

  1. 名前:双極性障害の公務員 投稿日:2024/08/07(水) 13:04:35 ID:42f121568 返信

    三毛さん早く医療機関行って検査してくださいね。
    サツマイモ級のものがお腹にあるのが心配です。
    身内にお腹にサツマイモみたいな物体がある人がいるような気持ちになって本気で心配しています。
    サツマイモの大きさは焼き芋で500円くらいで売ってるサツマイモくらいの大きさでしょうか。
    早く原因が分かりますように。

  2. 名前:お受験パパのタケル 投稿日:2024/08/08(木) 17:24:58 ID:a3e8fc433 返信

    三毛婆さんやたら元気だがマジで躁が続いてるんじゃねーー!
    デパケンRでも1錠追加して飲んだらどーなのさ。
    その元気なパワーで病院行ってサツマイモみたいな物体の実態を突き止めるんだーーー!
    どー考えても毎日病院はしごできるくらい元気じゃねーーか!!

  3. 名前:ドクターオカちゃん 投稿日:2024/08/08(木) 18:50:53 ID:f4452d999 返信

    三毛ちゃん兎に角早くサツマイモ的な実質的なもの検査しようYO~~~
    近所の婦人科とか予約なしで行けるとこあるでしょうに~~~
    経膣エコーなら名医も普通医者も関係ないYO~~~
    物体自体が悪性でなくても神経や血管、多臓器に影響があったら怖いから早く検査してね~~~~
    マジで心配してるYO~~~~~~~~~