昨晩は普通に寝て、深夜4時前にいつも通り目覚めてオイコス食べてレボトミン4錠飲んで寝たんだけど、いつも8時とか9時に起きるのに、なんと目覚ましの12時半まで寝続けてた!
仕事用PC起動したんだけどなんかだるくて、急ぎの仕事もなかったので布団へもっかいGO!
でも、眠れるわけでもなく、ただただだるい。
眠れないので起き上がってきても詰将棋する気力もないし、エレキギター練習する意欲もない。
なのでラツーダ3錠飲んだ。
レボトミン(抗躁作用)飲みながらラツーダ(抗うつ作用)飲むというのも変だけど、今晩からはレボトミンなくすか減らしてみよう。たぶん深夜、レボトミンなくてももっかい寝れるだろう。
三毛は、だんだんと栄養学の方向へ進んで行っておりますが、、
やる気が出ない=ドーパミンのサイクルに問題があって、ドーパミンが足りない
で、それを治すには鉄が必要です。
手軽に摂取するには、背の青い魚です。カツオの叩き。
あと奥さんにお願いして、「安物のブリ」を、鍋照焼で美味しく調理してもらってください。
「安物」と言っているのは、血合いと呼ばれる、鉄の多い部分をたくさん含んでいるからです。
鯖の味噌煮もいいです。牛の赤身もいい。ローストビーフが一番手軽。
白身魚は鉄が少ない。気を付ける必要があるのが鮭やサーモンです。これ意外と知られてないのですが、白身魚です。
絶対に無害なことだけは保証します。
でも、無責任で有名な三毛が言うことだからにして、信じるも信じないのはご自由に(=^ェ^=)